ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

更新情報

お世話になっております。 フードジャーナリストの、はんつ遠藤です! 週刊「ビッグコミック」(小学館)で連載中の 「辛辣なるグルメ」(原作/香川まさひとさん、漫画/若狭 星さん) の単行本化、2巻めが2022年9月30日に発売されました。 僕もいろんな本を出版しましたが、
『【帯文】辛辣なるグルメ 2(小学館)』の画像

お世話になっております。C級ホテル評論家の、はんつ遠藤です。 旅行Webサイト「TRAICY」での連載が更新されました。 大浴場はもちろん、部屋にトイレ付き!「ホテル新今宮」【はんつ遠藤の大阪・西成C級ホテル探検(14)】 よろしくお願いいたします! https://www.trai
『【連載】「TRAICY」大阪西成(14)ホテル新今宮』の画像

お世話になっております。はんつ遠藤です。 旅行Webサイト「TRAICY」の連載が更新されました! フードジャーナリストが本気で選ぶ地方の美食・青森編【はんつ遠藤の全国本気グルメ】 https://www.traicy.com/posts/20230522269823/
『【連載】「TRAICY」全国本気グルメ:青森編』の画像

お世話になっております。 フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 今、発売中の隔月刊誌「ELLE gourmet」(エルグルメ)に 登場させていただいてます。 テーマは、焼き鳥 よろしくお願いいたします!
『【登場】「ELLE gourmet」2023.5月号』の画像

野菜朝食3年め 2023年5月21日〜27日 菜の花(白が大根、黄色が小松菜)が終了しました。 なぜか玉子率が多い。高級品なのにw #野菜朝食 #菜の花終了 #玉子率多し #卵を買いすぎたらしい #はんつ遠藤
『【朝食】先週の野菜朝食』の画像

本格的なハワイアンロコフードが楽しめるグリル料理の店「ONO GRILL TOKYO(オノ グリル トウキョウ)」が 2023年5月29日(月)、東京・神保町にグランドオープンします。 先日、レセプションがあり、伺いました! 店内はウクレレやハワイ関連グッズが飾られていたり、ハワ
『【レセプション】ONO GRILL TOKYO(東京・神保町)』の画像

先日、東京は押上の「麺屋 木ノ下」に伺いました! ご主人とは、ひさびさのご対面。 「特製醤油ワンタンメン」をいただきました。 煮干しやカツオ節などの魚介系と鶏ガラなどの動物系のダシ汁に干しシイタケも加えた醤油スープは、毎日でも飽きずに味わえる一杯です。
『【ラーメン」麺屋 木ノ下(東京・押上)』の画像

先日、東京は初台の「麺屋 琥珀」に伺いました! いただいたのはイチオシの「特製煮干しそば」 芳醇な煮干しと数種類の節類で採ったスープは、自家製煮干し油も加わり、あっさりとした煮干しテイストが楽しめます。 パツンとした食感の特注細ストレート麺もぴったり合
『【ラーメン」琥珀(東京・初台)』の画像

先日、栃木は東武宇都宮駅近くの『今日、うどん』に伺いました! 2022年8月オープン。 珍しきは平打ちと細麺の冷たい『つけ』うどん食べ比べができる2種盛り。 あおさ天かすや岩海苔、異国七味などで、味の変化も楽しめます。 一品料理やアルコールもありました。 平
『【うどん】『今日、うどん』(栃木・宇都宮)』の画像

お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。毎週連載「週刊大衆」極うま麺今、発売中の号は札幌で鶏しおラーメン東京浅草でまぜそば千葉富浦町で魚骨ラーメン静岡三島で焦がしネギ醤油ラーメン茨城磯原でミートカレ玉うどん(ライス付)大阪今宮でかす
『【連載】「週刊大衆」20230522発売号』の画像

先日、札幌の「らーめん清湯」に伺いました! 長年、新横浜ラーメン博物館の、いわゆる中の人的な立ち位置にいらした方。 地元でお店を構えたみたい。 ラーメン店主には珍しく、調理師免許も持ってます。 清湯醤油をいただきました。 都度変わる地鶏の丸鶏とガラ、
『【ラーメン】らーめん清湯(北海道・札幌)』の画像

先日、広島市の「ぼんど」に伺いました! 広島名物の汁なし担担麺を3種類提供なさっています。 甘みと香りの「ごま」 すっきり&キレで辛さが活きる「しょうゆ」 スパイス仕立ての「カレー」。 「ごま 辛さMAX」をいただきました! 30回以上混ぜてまずはそのまま。 確
『【汁なし担担麺】ぼんど(広島・広島)』の画像

先日、兵庫は三ノ宮の「中国料理 圭」に伺いました! 長年、ホテルや中国料理店で料理長を務めた店主さんです。 いただいたのは「雲吞麺」 ふくよかな鶏100%スープは、まさに長年の経験が活きています。 老舗製麺所「同興楼」特製のしなやかな細ストレート麺も、ぴっ
『【麺料理】中国料理 圭(兵庫・三ノ宮)』の画像

野菜朝食3年め 2023年5月14日〜20日 菜の花(白が大根、黄色が小松菜)が、そろそろ終了です〜! #野菜朝食 #菜の花 #大根の菜の花 #小松菜の菜の花 #はんつ遠藤
『【朝食】先週の野菜朝食』の画像

先日、神奈川は鶴見のラーメン店「麺屋 ぬまた」に伺いました! ご主人は、「信楽茶屋」で店長を務めたあと、「G麺7」グループの「ロ麺ズ」で腕を振るい、独立なさったそう。 いただいたのは「正油らー麺」 薩摩赤鶏やトンコツ、日高昆布などを弱火で丁寧に炊いたス
『【ラーメン】麺屋ぬまた(神奈川・鶴見)』の画像

先日、千葉は市川の蕎麦店「鴨や天童」に伺いました! 創業以来約40年の蕎麦居酒屋さんです。 長野産蕎麦粉を用いたせいろ(二八)や天童(十割)、田舎(太)の手打ちそばを提供。 メニューを拝見して、お!と思い、「白雪」をいただきました。 いあゆる更科です。 これが
『【蕎麦】鴨や天童(千葉・市川)』の画像

先日、栃木は宇都宮のラーメン店「田丸家」に伺いました! この界隈では 酒菜 田丸家 すしの田丸家 など、いろいろと展開をなさっている飲食企業が、ついにラーメンにも進出という感じです。 店長さんは、長年にわたってラーメン業界にいた方みたい。 濃厚泡豚そばをい
『【ラーメン】豚骨専科 田丸家(栃木・宇都宮)』の画像

先日、ちゃんぽんで有名な「じげもんちゃんぽん」に伺いました! 首都圏に約30店舗(ライセンス店を含む)あるそうで、僕が行ったのはEsola池袋店。 とても清潔感があってちゃんぽん屋さんというよりレストランという感じ&眺望も素敵。 鶏ガラも用いた“純白鶏豚骨Wスープ
『【ちゃんぽん】じげもんちゃんぽん(東京・池袋)』の画像

お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。毎週連載「週刊大衆」極うま麺今、発売中の号は札幌で清湯醤油ラーメン茨城日立で味噌チャーシュー麺東京初台で煮干しラーメン東京押上で醤油ワンタンメン栃木宇都宮でつけうどん2種広島市でうどん(ごはん
『【連載】「週刊大衆」20230515発売号』の画像

先日、大阪狭山市の「さぬきうどん いってつ」に伺いました! 富田林市から移転し12年だそう。 移転前にも伺ったことがあるので、ご主人とは十数年ぶりのご対面です。 「淡路鶏のささみ天ぶっかけうどん」をいただきました。 香川の製粉所から仕入れる小麦粉を用
『【うどん】さぬきうどんいってつ(大阪・大阪狭山)』の画像

↑このページのトップヘ