新年あけましておめでとうございます。 昨年はいろいろお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします! 我が家は12月31日の夜に紅白を見ながら食事をします。もう40年くらい続いてるので、大晦日の夜に遊びに行けません(^^ゞ。元旦の朝は、み
更新情報
【連載】グルメウォーカー
WalkerのWeb、グルメウォーカー 口コミラーメンバトルがまた新しくなりました! 今回は、はんつ遠藤vsたけひこさん。 めん屋そらvsハナタレ の対決です。 両方おいしいからなぁ。。(^^;; 今回もぜひ投票してくださいネ♪ よろしくおねがいいた
大阪の旅2日め
浪花麺だらけ月1回のチェック日。いつもは支配人とボクの二人で回ってるけど、今回は特別ゲストに超らーめんナビの会員さんも(*^_^*)。 この作戦はいいな。ハーフサイズを3人で9軒。お腹も苦しくないしw、お客さんの立場からの改善点も聞ける。支配人は途中で消えたが(^
大阪の旅1日め
大阪にいます(*^^*) 11:30てんつくてん@本町橋(ラーメン) 13:00丸福コーヒー@日本橋(コーヒー) 14:040ねび@天神橋(ラーメン) 17:00麺哲@天保山マーケットプレイス(ラーメン) 19:15JR京橋北口集合・6名 久しぶりに麺
埼玉の旅
旅って言ってもうちから1時間かからないけどw 知り合いと一緒に埼玉の、むさし坊@東川口へ行きました。 むさし坊ラーメン、まろやかな白濁スープでおいしかった。 その後、新越谷で埼玉のラーメン事情と今後の展望についての討論(爆)。 ちょっと飲みすぎたかも。
中日新聞
中日新聞の方に呼ばれて、霞ヶ関まで行きました。 もしかしたら、4月から月に2回くらい名古屋のお仕事ができるかもしれません。決まるといいな。わくわくどきどき。 帰りに、もうすぐ閉店する旭王@新橋で醤油ラーメン。山田さん、おいしいラーメンをありがとう。
【連載】週刊大衆
今週の「週刊大衆」極うま麺図鑑は「ラーメン特集」 ● 千葉・南行徳 らあめん創房 えじそん ● 神奈川・東海大学前 味の味噌一 ● 大阪・上新庄 とっかり(Ⅱ) ● 茨城・水戸 松喜吉 ● 北海道・幕別 福亭 ● 大阪・河内松原 自己流ラーメン 綿麺 本屋
メリークリスマス♪
メリークリスマス♪ というわけで、よいこにプレゼントをあげるべく、せっせと、御歳暮を作りました。今ごろ・・・汗 しかも今年は自分がお手伝いしたエースコック「三都たぬき」w 3種類×12個なので、お世話になった方には36個届きます。企業ばっかりだから大丈
テレ朝忘年会!
3連休だそうです。関係ないぜ!w でもお昼に天照@堀切菖蒲園に行きました。相変わらずラーメンはエスニックぽくておいしい。続いてグリーンタイカレーも(爆)。しっかりしてて辛さもわりとあってこれまたおいしい。またタイ行きたいなぁ。カオサン・・(涙)。 そして午
忘年会!
もうすぐ年末年始ですね。休めるかどうかは今週の頑張り次第。うおー!という訳で原稿せっせと書き、写真の色校を進めます。進めます・・・終らねーー(泣)。 結局終らず夕方の出版社の打ち合わせへ。 そして、超うどん通、超ラーメン通らとの忘年会のため、すみた@東十条
京都の旅
職業は旅人ですw 今日は午後から京都で用事があったので、早めに出て、久々にラーメン創房ぱこぱこ日本一@西京極へ。つけめん、おいしい。さらりとしたつけ汁は酸味も爽やかに効いて日本料理っぽい気も。 続いて蕎麦のゑびや@四条烏丸。穴子そば、はんなりと美味。安政元
ベストカーに執筆
今発売中のクルマ雑誌「ベストカー」にて「新ご当地ラーメン」の記事を書かせていただいております。高知鍋焼きラーメン、岡山笠岡ラーメン、富山ブラックラーメン、大阪高井田ラーメン、新潟ラーメンなどなど。 本屋さん、コンビニで見かけたらよろしくですう♪
福島の旅
福島の朝。外を見ると1面銀世界。ていうか吹雪です(>_<)寒い。そんな中、むろうどんで赤みそら〜どん。激辛みそラーメンスープに唐辛子麺のうどん。いきなり汗だく。午後には、おか免やで上天ぷらそば。大正14年創業のお店。 夜に郡山に移り、ラーメン幸司。チャーシューと
岩手の旅
いやぁ寒いです。雪です。今日は岩手の花巻へ。ここは花巻温泉と宮沢賢治が有名です。まずはふらふらと駅周辺を散策。宮沢賢治の生まれた家がありました。今は弟のお孫さんが住んでるそうで、完璧に人んちですw その後、やぶ屋で、賢治も好きだったという「天ぷらそば&サ
カップ麺を出しました♪
いつぞやに明星から「ぶっちぬき」というカップラーメンを出させてもらいましたが、今度はエースコック。 「三都たぬき合戦」というカップ麺で、「東京たぬきそば」「京都たぬきうどん」「大阪たぬきそば」の3種類を同時発売。 正確には、今回はプロデュース
全国やきとり連絡協議会が設立!
新聞などで本日リリース発表されたようです! 「全国やきとり連絡協議会」 http://hantsendo.com/yakitori200512.doc(リリース文章はこれです〜) ---- 全国初!やきとり店の全国的連絡会の誕生 やきとりファンの拡大とイメージアップ、地域への集客増加をはかるため
大阪の旅
TVチャンピオンを作ってる会社から電話。 ヘンテコB級グルメ選手権に出て欲しいとのこと。 優勝してもイメージに傷がつくし(^^;、ギャラの折り合いもつかず断る・・・ 今日はゆったり。朝10時50分にホテルを出て、道頓堀の丸福珈琲でのんびり。と、思ったら、急に
兵庫の旅
今日は明石ラーメン波止場のチェック日のため朝6時に起きて新幹線で兵庫へ。なんか、超寒いです(>_<) 波止場は相変わらず満洲屋が一番、福助、日向屋、我聞の順。新店のきびがどこまで上がってくるかが興味深いところです。 その後、大阪へと移り、日本橋のホテルにチェッ
九州の旅5日め
わりと長いようでいてやっぱりわりと長かつたw九州の旅も今日で終わり。楽しかったような辛かったような(爆) 10時30分のスカイネットアジア航空で宮崎から羽田へ。お疲れさまでした! これからリムジンバス&タクシーでおうちに帰りマス♪
九州の旅4日め
さて4日めであります。今日は延岡から宮崎へと向かいます。まずは1軒目。風や@延岡。トンコツ全盛の地に昨年できた醤油ラーメンのお店。ご主人は建築業も営んでて和風モダンな内装なども自分で設計しました。魚ダシの効いた醤油スープでおいしい! その後、馬が背という海