ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

更新情報

日本最大のやきとりイベント「やきとりJAPANフェスティバル2023in長門」 2023.8/26(土)27(日)に、山口県長門市で開催されました。 僕は主催者でもある日本やきとり文化振興協会の名誉顧問なので 前日の25(金)午前のANAで山口入りして、前夜祭から出席しました。 長門市は
『【イベント】前夜祭:やきとりJAPANフェスティバル2023in長門』の画像

先日、うどん店の「うどぬ」に伺いました! 前橋と沼田に計2店舗ありますが、今回は前橋店です。 「肉汁うどん」をいただきました。 自慢のうどんは380gとボリュームたっぷりで、平打ち縮れタイプの独特の食感が楽しかったです。 利尻昆布やカツオ節メインの温かい肉汁
『【うどん】うどぬ(群馬・前橋)』の画像

先日、東京は清瀬に行きました。 清瀬の夏と言えば「ひまわり畑」 今年は4年ぶりに開催したそうですが Webで調べたら7月に終了しておりました(事前予約制です)。 ならば、8月中旬はどうかな?と思い、 案件の間にちょこっと見に行ったら、 何も無かった(汗) ていうか、
『東京は清瀬に行きました』の画像

お世話になっております。 フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 今、発売中の「週刊プレイボーイ」 「急増する完全栄養食 一番ウマいのはどれだ!?」 の特集に登場しています。 よろしくお願いいたします❗️
『【登場】「週刊プレイボーイ」20230821発売号』の画像

先日、ひさびさに東京は金町駅に17時すぎに着けそうだったので、「串カツ田中」金町店に伺いました! こちらは平日18時までハッピーアワーがあるのです。 まだお客さんはおらず、ソーシャルディスタンス万全。 お決まりのソースとキャベツ(無料)が登場です。 ジムビー
『【串カツ】串カツ田中 金町店(東京・金町)』の画像

お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 毎週連載「週刊大衆」極うま麺 今、発売中の号は 山形村山で味噌ラーメン 福島市であご出汁の醤油ラーメン 群馬太田で塩ラーメン 茨城古河でピリ辛つくねうどん 東京中目黒で和牛ぶっかけうどん 大阪心
『【連載】「週刊大衆」20230821発売号』の画像

先日、久々の千葉は御宿。 ちょうどランチタイムあたりにJR御宿駅に到着したので、徒歩圏内で昼食を、とネットで調べて 一番美味しそうだった「石松」へ。 駅から徒歩約10分 13時20分に入店。 テーブル席はご夫婦、そして大学生らしき若者5名で埋まってましたが、 カウ
『【海鮮】石松(千葉・御宿)』の画像

うちから御宿までは電車だと約2時間30分。 通常だと片道2000円、往復4000円くらい。 でも、今は、青春18きっぷの期間なので、JR一日乗り放題(快速まで)2410円 というわけで、数十年ぶりに千葉は御宿に行きました。 駅前は、特にこれといったものがなく。 でも通りは南
『千葉は御宿に行きました』の画像

お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です! 「ラーメンWalker北海道2024」(KADOKAWA)が発売されました。 僕も新店ランキング、総合ランキングで協力&登場してます♪ オールカラーで900円(税別) 無料&100円など、お得な特典付き よろしくです❗
『【登場】ラーメンWalker北海道2024』の画像

先日、大阪は東三国の「スター☆ラーメン」に伺いました! 関西「第一旭」系(いわゆるアキラ系)に心酔する店主による、ネオ・アキラ系のラーメン店です。 いただいたのは「アキラスターSP(チャーシュー麺)」 豚肉&昆布で取った醤油スープに、優しい背脂がコクを加えて
『【ラーメン】スター☆ラーメン(大阪・東三国)』の画像

先日、東京から京都まで青春18きっぷで行きました。 その続き。2日めです。 連載しているからというのもありますが、 関西出張だといつも大阪は西成に泊まってます。 でも、ちょっとストックが貯まっているのもあり、今回のホテルは京都でした。 というわけで2日めは、京都
『京都滋賀三ノ宮に行きました』の画像

先日、神奈川は鶴見の「うどん居酒屋 オカチメンコ」に伺いました! 店舗は2階で、女性店主&女性スタッフさんで構成。 伊吹島産イリコ(煮干し)使用の出汁が活きる讃岐うどんです。 ランチは各種うどんから1種+天ぷら3品などから1種が選べるセットが大評判。
『【うどん】オカチメンコ(神奈川・鶴見)』の画像

野菜朝食3年め 2023年8月13日〜8月19日 まだまだ猛暑が続きますね〜 高校野球もいよいよ大詰め♪ サラダ菜と春菊ときゅうりが終わりました〜 (現在の畑は、三つ葉とパセリとブロッコリーの葉とサニーレタスと水菜と大葉と小松菜と茄子とオクラとプチトマト) #野菜朝食 #
『先週の野菜朝食』の画像

平打ち風 とうふ麺(静岡県富士市の町田食品) 2個入り218円(税別) (麵のみ、つゆ無し) 近所のスーパーで購入 冷やしでいただきました✌️ ツルンとした麺で全然違和感ない❤️ 美味しい‼️ 1個(100g)食べたので59Kcal ツユは、にんべんのつゆの素を希釈しました あと、梅
『【商品】平打ち風とうふ麺(町田食品)』の画像

先日、千葉は浦安の「幸来」に伺いました! もともと老舗日本料理店の出身で、 乾物中心にアサリやシジミ、鯛骨などを用いた醤油ラーメンは、その腕が活きています。 「浦安そば」には真鯛醤油漬けや椎茸揚げ煮、千葉のはまぐりなども。 国産小麦粉使用の自家製麺も
『【ラーメン】浦安 幸来(千葉・浦安)』の画像

先日、埼玉は大宮の「なごみ」に伺いました! 約1年ぶりの訪問。 大人の休日倶楽部パスポートの時期じゃない大宮、しかも電車、しかも夜は、自分にとってとても珍しいです。 立ち飲みやさんで、リーズナブルなのも嬉しい。 角ハイボール 270円 レモンサワー 270円
『【立ち飲み】なごみ(埼玉・大宮)』の画像

先日、東京は荻窪の「益荒男」に伺いました! むつみ屋創業者竹麓輔氏が監修のラーメンやさんです。 猛暑なので、ラーメンではなくつけ麺にしました。 「煮干しつけ麺」にチャーシューと味玉トッピング。 濃厚鶏ベース&煮干しテイスト。 「爆裂牛すじつけ麺」「海老つけ
『【ラーメン】益荒男(東京・荻窪)』の画像

2023年7月20日〜9月10日は、JR青春18きっぷの期間。 一日実質2,410円で各駅停車&快速が乗り放題。 というわけで、先日、東京から京都まで行きました 笑 上野駅6時20分発、上野東京ライン熱海行き、熱海駅8時19分着 ちょうどJREPOINTで普通車グリーン席が400円キャンペーン
『静岡愛知滋賀京都に行きました』の画像

お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です! 「ラーメンWalker東京2024」(KADOKAWA)が発売されました。 僕も新店ランキング、総合ランキングで協力&登場してます♪ 益々分厚くなり、内容も充実。 約188ページ、オールカラーで900円(税別)の低価格は
『【登場】ラーメンWalker東京2024』の画像

↑このページのトップヘ