雑誌のお仕事でラーメン屋さんへ。
自由が丘に新しくできた「南部」。
ロール屋さんの隣です。
にぼ味噌ラーメン、、おいしかった!
すこし甘みのある味噌。
南部鉄器に入って出てくるのも珍しいですねーー
今年の東京新店味噌部門No.1かもしれません!!
2007年04月
岡山2
今日は知り合いに車を出してもらい、ラーメンやさんを回りました。
まずは浅月。老舗。おいしい!
次は火の車。佐野ラーメン。おいしい!
そしてくわん屋。濃いめのトンコツ。おいしい!
さらに華麺。カレーラーメン。おいしい!
最後に一龍。塩ラーメン。おいしい!
岡山
朝一番の飛行機で岡山に来ました。
まずは野村。カツ丼。おいしい!
さらに、若松。ばらずし。おいしい!
そして、いんでいら。えびめし。おいしい!
その後、立ち飲みで知り合いたちと合流。
つぼ屋でラーメンを食べた後(おいしい!)、
ライブハウスもぐらへ!
兵庫(明石)
明石ラーメン波止場に来ましたー
明日から大阪盛がオープン〜
頑張れ〜!
【掲載】女性自身
今、発売中の週刊誌「女性自身」はデパ地下
特集♪僕もちょこっと出ています。本屋さん
、コンビニで見掛けたらよろしくです〜
【連載】週刊現代
月一回の更新「週刊現代」イケメン特集。
今回は武蔵野うどんの「小島屋」です〜。
竈&薪でうどんを茹でるお店。
薪の香ばしさが店内にも漂ってきて風情もありますー。
ここ、天ぷらもおいしいです♪
本屋さんコンビニで見かけたらよろしくですうm(
名古屋
名古屋ですー。
名古屋城に行ったり、大須観音に行ったり。
大須演芸場というのもありましたー
それから手打ちのきしめんやさん。
丁字屋@大須。ざるきしめん、おいしー♪
そして新幹線で東京へ。
兵庫
兵庫は出石に来ました。
ここは城下町。出石そばが有名です。
数ある店舗の中から選んだのは「甚兵衛」。
皿そばスタイルで、手打ちで、おいしい!!
夜は名古屋に向かいます。
大阪2
大阪2日め。今日はアジア料理やさん2軒に行きました。
まずは四ツ橋のマイタイ。
タイ料理。パットガパオムー。ガパオという香草の入った豚挽き肉唐辛子炒め、目玉焼きつき。タイご飯にぶっかけてグチャグチャに混ぜていただきます。甘辛でおいしい♪
それから梅田のケ
大阪
朝5時半に起きて大阪に来ましたー
今日はアジア料理やさんの取材ですー
まずは四川庵@曽根でブラックラーメン!
自家製黒胡麻ペーストとラー油が効いておいしい♪
つぎにファサン@谷町4丁目でポッサムキムチ!
おしゃれな韓国料理〜♪
それからビアホイ@梅田でホ