NHK教育テレビにて、
6月〜7月で、
僕が監修のうどん番組が始まります
「チャレンジ!ホビー」
うまいうどんを打つ!
高田延彦 うどん修業の旅
第1回放送 2010年6月7日(月)22:00〜22:25
第1回再放送 2010年6月14日(月)13:05〜13:30
第2回放送 2010年6月14
2010年05月
今話題の、名前のないラーメン屋(埼玉県蕨市)
知り合いがラーメン店を出したというので、
訪問してきました
出したというより、
もともとは建設業のお仕事をしていて
ラーメンが好きで
何年も食べ歩きをしていて
結果的に、
ラーメン店主になってしまったという
なんとも
ラーメン好きの鏡のような方です
麺は、あの有
NHK
NHK教育テレビの、うどん番組の収録です〜
全8回。今日は2回め。
がんばります〜!
よってこやネーミング募集
「よってこや」の新作ラーメンプロジェクト。
先日もTVの特集で20分くらいやってましたが、
ついに完成して、お台場店、恵比寿店など
6店舗で提供されているようです。
その流れで、6月8日発売の東京ウォーカーでも紹介されるそうで、
僕も呼ばれて行ってきました
(
【頂き物・ラーメン】喜一(喜多方)
今週いただいたものをご紹介していたら、
先ほど新たに届いたのでご紹介します(爆)
あああー、
「喜一」のラーメン&そばだ
ここは、僕が喜多方で一番好きなラーメンやさんです
先日もTVのお仕事で佐野実さんや阿藤快さんたちと伺ったのですが、佐野さんも喜んでおり
【頂き物・ゼリー】旭軒(東海市ほか)
先日頂いたゼリーのご紹介
東海市にある「旭軒」という洋菓子やさん。
シェフ蟹江健史さんのお店で、創業は大正時代とか
東海市のほか、
中部国際空港セントレアとか
半田市のクラシティにも出店中みたい
ゼリーは「饗(きょう)」と名づけれた一品で、
「おもてなしジュ
【頂き物・ケーキ】レマン(岡崎)
先日、愛知に伺ったときに頂いたケーキを紹介します
岡崎市にあるレマンというお店で
地元では大評判みたい
シュークリームは、
しっかりとした生地に
上品なクリーム
チョコのは、
蒸したタイプで、
しっとり〜
そして最近話題なのが
岡崎ロール
なめらかな口あたり
爽
伝説の屋台in名古屋・栄
名古屋の繁華街、栄に
深夜2時半頃〜朝8時頃まで営業する
ラーメン屋台があります
その名は「龍園」
知り合いに薦められ、
今まで何度もチャレンジするも
姿が見えなかったり
片付けてたりと
食べられず
そして、今日、ついに初対面
「高菜ラーメン温泉玉子つき」にした
頂き物(洋菓子)
今日は知り合いから頂いた洋菓子をご紹介しますっ!
「WITTAMER」(ヴィタメール)
本店はベルギーにあるみたい。
新宿の百貨店さんに入ってるみたい。
http://www.wittamer.jp/index/index.html
創業100年とかで、確かにクラシカルというか王道の洋菓子の味わ
【新連載】東京ウォーカー
東京の話でスミマセン
僕は「東京ウォーカー」(角川)でも連載をさせて戴いているのですが、
その「ラーメン部」というコーナーが、
今まで半ページだったのが、
今回の号からは2ページに増えました
さらに、
今までは、アッキーナちゃんとロバート秋山さんとはんつ遠藤