こんにちは、はんつ遠藤です。
僕はフードジャーナリストとして各地の様々なグルメを追求しています。
そんな僕が、JALに乗って全国各地様々な場所へと伺います。
題して・・・
JAL×はんつ遠藤 コラボ企画!
今回は石垣島へ2泊3日で行ってきました♪
2013年10月
山形ラーメンフェスタ
「山形ラーメンフェスタ」が、11月3日、4日で、山形ビッグウィング屋外広場で開催されます♪
出店は、県内各地から10数店舗。
10時〜17時予定。
僕は3日に、会場に伺います(*^^*)
1杯400円!!
前売りだと3杯で1000円とか!!
安い!!!
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【名古屋編】がJAL側でも
お世話になっております。
はんつ遠藤です〜!
「JAL×はんつ遠藤コラボ企画【名古屋編】」が
JAL側の「旅プラスなび」でもUPされました!!
美味しさ、炸裂(^^;
ぜひご覧くださいませ♪
http://www.jal.co.jp/tabi/special/hants/13/
テレビ打ち合わせなど
今日は
ラーメン2軒取材撮影、
出版社で打ち合わせ、
やきとり会議
を終えて20時半に帰宅したものの、
テレビ局さんに呼ばれて22時半から渋谷で打ち合わせ。
24時20分に終わったので帰りますが、
徹夜で原稿書きが〜!
広島神戸大阪
22〜25日で、ちょっと用事があり、
広島、神戸、大阪を回ってきました!
写真は
大阪で遭遇ww
「とにかく とびこめ」
相変わらずバタバタの日々ですが、
がんばりましょう(^^)/
川越で講演
昨日は
某企業さんにお呼ばれして、
やきとり関係の講演でした。
「全や連総本店 東京」の例を出して、
様々なやきとりをご紹介させて頂きました。
様々な飲食業界の方々がお越しになられていました。
参考になれば幸いですm(__)m
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【小松市編】番外編・お土産(空の駅 こまつ)
小松空港に「空の駅 こまつ」オープン!
いかがでしたでしょうか?小松市グルメ3日間の旅。
ご覧になられた皆様の中には「小松空港は利用しているけれど、市内の飲食店には未訪」という方もいらっしゃるかと思います。
でも、こんなに名所旧跡などもあり、かつ様々
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【小松市編】3日め・寿司(秀)
小松繁華街で重宝する寿司&創作料理
小松市グルメ旅もいよいよ大詰め。最後の店舗となりました。
時はすでに17時すぎ。辺りも段々と暗くなり始め、そこにポッと灯りが。
場所は小松の繁華街の中心。末広交差点にほど近い地に『秀寿司』は、あります。
店内に
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【小松市編】3日め・和洋菓子(山上福寿堂)
老舗存続の理由は進化にあった
旅をし、各地の名所旧跡を訪ねる。そして、帰途にはお土産を買って。その定番のスタイルに於いて、老舗の和菓子店は重要な位置づけです。時代を超えて存在し続ける味は、何代にも渡り、ファンを獲得していく、そんな気迫すら漂います。
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【小松市編】3日め・中華(尚軒)
小松名物「塩焼きそば」を、九谷焼で
おはようございます。小松市グルメ旅も3日め、いよいよ最終日。
今日は中華料理からスタートです!
小松市の有名ご当地グルメのひとつに「塩焼きそば」があります。今では市内各地で味わえますが、その元祖は『清ちゃん』。ご