「JAL×はんつ遠藤コラボ企画」も、
すでに20回め
今回も高知編がJAL側でもUPされましたー(^▽^)
http://www.jal.co.jp/tabi/special/hants/20/
ぜひ、ご覧いただき、
「おいしそう」などをクリックして頂けると幸いです(^0^;
それにしても
2014年05月
第一回ラーメン研究会
僕は15年くらい、勘違いをしていたことに気づき、反省しました。
それはfb友達であるKさん(仮名)についてです。。
昨晩、本郷三丁目にある「福十八(ふくとはち)」というラーメンやさんで
「第一回 ラーメン研究会」が開催されました。
器で分かる方もいらっし
広尾のイタリアン
昨日の事です。
前日記の如く、
おうちで、ひとり炭水化物祭りを開催していたら、
突然、メッセージが送られて来ました。
それは、
弊社の顧問主治医からでした。
何事かと思い、
作業をストップしたボクは
そして
急いでメッセージを開きましたよ
コストコ
今日は雑誌のお仕事で
コストコへ行きました(^o^)/
お仕事とはいえ
フードコートの覆面調査(((o(*゚▽゚*)o)))
日頃、フードジャーナリストなので、
評論はしないと言っておきながら、
都合の良い時だけ
グルメ評論家(((o(*゚▽゚*)o)))
都合が悪くなった
Walker47にお呼ばれ
株式会社Walker47という会社をご存じでしょうか?
AKB48・・・
WKR47・・・
だぶりゅーけいあーるふぉーてぃーせぶん・・・
違いますw
あの株式会社KADOKAWA系列の別会社。
昨年あたりに発足した、まだ新しい会社です。
そこに、お呼ば
はま寿司
華屋与兵衛が無くなった後に、
はま寿司ができるというパターンが多いですね・・・
というわけで、
初はま寿司(^0^)
安いぞ、平日一皿90円(税別)
(150円のもありますが)
美味しかった♪
高級店に行く気がしないw
拙書25冊目「ご当地グルめぐりin広島」
せっせと広島に何度も通い、合計8往復。
原稿と写真を渡した後も、なんだかんだと3往復。
合計11往復(^^;
「ご当地グルめぐりin広島」
はんつ遠藤 著
拙書25冊目が、
6月13日に発売決定です!
これからが正念場(^^;
よろしくお願いい
伊勢廣ニューオータニ店
老舗の威厳と味をニューオータニで♪
なんせ、京橋本店は大正10年創業。
東京で現存するやきとり店としては、
トップクラスの古さ。
文字通りの老舗です。
そんな「伊勢廣」のニューオータニ店にお呼ばれ。伺いました。
ホテルニューオータニ。
その名は
沖縄に行ってきました
火曜〜金曜まで
取材&撮影のため、
沖縄に行ってきました♪
初日、2日めは晴れたものの
沖縄はすでに梅雨入りの為、
3日め、4日めは雨・・・
店舗の外観写真が(汗)
でも、そこをなんとか素敵に見せるのが、腕というものです・・・
無理かも・・・(^^
【週刊プレイボーイ】
フードジャーナリストという仕事をしていると、
様々な質問を受ける事があります。
一番好きなラーメンは何ですか?
この質問、ラーメンに詳しい人は良く聞かれるようで
みんな、一番って決められないですううう
と答えているところに遭遇したりします。
僕