お世話になっております。
はんつ遠藤です〜!
今日は、4年に1度の、2月29日ですね!!
だからなんだってわけじゃないですけど、
ちょっと特別な日な気もします。。
そういえば、先日、
2月29日生まれの方にお会いしました!!
36才ですが、誕生日、今日で9回
2016年02月
【出演】テレビ東京「イチゲンさん」
首都圏だけの放送だと思ってたら、意外にも結構、全国なのでドキドキしてきました。がんばりまーす(もう遅いww)
北海道、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、岐阜、滋賀、奈良、和歌山、大阪、岡山、香川、福岡の皆様、お世話になります。はんつ遠藤
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【南あわじ市編】番外編・玉ねぎ使用のお土産(うずの丘 大鳴門橋記念館)
南あわじ市ならではの“玉ねぎ”を使用したお土産をゲット!
いかがでしたでしょうか、南あわじ市2泊3日グルメの旅。
3年とらふぐを初めとした海産物、淡路牛などは想像通りの美味しさでしたが、バーガーやシフォンケーキ、アイスクリームなど多種多様なグルメの楽しさ
高視聴率!「ホントはスゴイ鹿児島県SP」
お世話になっております。
はんつ遠藤です〜♪♪
2/12に鹿児島テレビで放送された(他の九州沖縄では2/20でした)
「通が教える!ホントはスゴイ鹿児島県SP」が
高視聴率だったらしく、
お礼のメールを頂きました(^^)♪
もちろん同時間帯1位。
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【南あわじ市編】3日め・シフォンケーキ(fortune)
“ふくらし粉”不使用で、国産小麦粉&米粉、地元の卵、こめ油で作ったシフォンケーキ
淡路島グルメ2泊3日の旅も、いよいよラスト、最後の1軒となりました。
向かった先は、さきほどの『福良マルシェ』の2軒隣にある、シフォンケーキのお店、『fortune』
前面が
熊本に行きました
今週は、熊本に取材撮影でした!
九州で、
暖かいイメージがありますが、
阿蘇のほうでは雪がちらついたり、
熊本市内でも、
意外に寒いです・・・
またブログにて
いろいろご報告させていただきますが、
とりあえず、無事に帰宅(^^)
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【南あわじ市編】3日め・お土産&ピザ、海鮮丼(福良マルシェ)
マルシェで地元食材などの買物、イートインでピザや海鮮丼!
『道の駅 福良』、その核となる1軒が「福良マルシェ」です。
食の宝庫である淡路島の食材が集結した「福良マルシェ」は、地元のもどだけしか扱わないというコンセプトのもと農産物、海産物、加工品にまで生
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【南あわじ市編】3日め・バーガー&海鮮料理(道の駅うずしお)
道の駅とは思えぬ真剣な料理を「うずしお」で
おはようございます。南あわじ市グルメ2泊3日の旅、3日めです。
今日も良い天気で、青空が広がっています。そんな快晴の日にぴったりなのが『道の駅 うずしお』。
大鳴門橋が一望でき、満潮と干潮の際には、橋の
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【南あわじ市編】2日め・焼肉(平松)
南あわじ市の淡路牛を味わい尽くせる焼肉店
南あわじ市は、淡路牛にも定評があります。初日1軒めに淡路牛焼肉丼をいただきましたが、今宵は、さらに堪能するべく、焼肉料理店へと足を運びました。
『焼肉 平松』は淡路牛を知り尽くした店長が、訪れる人に美味しい牛
【連載】週刊大衆20160222発売号
お世話になっております。
はんつ遠藤です〜!!
毎週連載「週刊大衆」極うま麺。
今週は全国のうどん6軒!
花いち(横浜)、
伊予(東京・奥沢)、
MASAKIYA荻窪店(東京・荻窪)、
海のしずく(東京・上石神井)、
花さきじんの庵(大阪・寺田町)、
喜多野(兵