お世話になっております。はんつ遠藤です!
毎週連載「週刊大衆」極うま麺。今週は全国のラーメン6軒♪
山形、仙台、東京、名古屋、鹿児島。。
コンビニなどで見かけたらよろしくです\(^o^)/
2017年05月
シンガポール1泊2日
シンガポールは1泊2日でした(汗)
シンガポールでは、様々な投資家さんから出資してもらって事業を始め、上場を目指すとか、
年間数十億になったら売却とか、
そんな話を伺い、
つくづく自分の器が小さいことを再確認しました😅🍀
もちろん、僕のやり方が間違ってるという
シンガポール
先日、シンガポールに行きました🍀
写真は、宅麺の井上さんに連れていって頂いた、
現地の人ばっかりの中華料理やさん🎵
横浜ウォーカーに「東京やきとり革命!」が♪
びっくり❗️
東京ウォーカーだけじゃなく、今、発売中の「横浜ウォーカー」6月号にも、拙書「東京やきとり革命!」(ポプラ社)が紹介されてました🎵😃
嬉しい〜❗️
角川さんありがとうです〜🍀😃
「東京やきとり革命!」は、ご当地やきとりから変わり種、テイクアウト、世界
東京ウォーカーに「東京やきとり革命!」が♪
びっくり❗️
今、発売中の「東京ウォーカー」6月号に、拙書「東京やきとり革命!」(ポプラ社)が紹介されてました🎵😃
嬉しい〜❗️
角川さんありがとうです〜🍀😃
「東京やきとり革命!」は、ご当地やきとりから変わり種、テイクアウト、世界のやきとり、朝やお昼からやって
うどんが主食さんの本
先日、「うどんが主食」さんにお会いしたら、本をくれました❗️
わー、もうすぐ2017年5月26日発売だそう🎵
・・・
「有名店の常連になれる本 私が通うウマい店 100+80」
うどんが主食 著
扶桑社
・・・
まだ発売前なんで、どこまで紹介していいかわかんないですけど、
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【鹿児島編】番外編:(BLUESKY 鹿児島空港店)
お土産は、おなじみ『BLUESKY』で「森のリーフパイ」
いかがでしたでしょうか?鹿児島2泊3日の旅。
鉄板焼から始まって、パフェやお寿司、ピッツァ、フォアグラ、そうめん流しなど、多岐に渡るラインナップは、いつもに増してバリエーション豊かで、回っていても特に楽しか
anまかないフェス名古屋
anまかないフェス、今週は名古屋です!
ステージ出演のため、日帰りで名古屋に来ています♪
盛り上がってます
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【鹿児島編】3日め・ラーメン(麺屋二郎)
ニューヨークのラーメンコンテストでも人気投票1位!
鹿児島県は、かなりのラーメン大国です。店舗数約600軒。毎年、テレビ局が主催の鹿児島県内のラーメン店が競うラーメンイベントが開催され、活況を呈します。
味の方向性もさまざま。ライトトンコツから濃厚系など。麺
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【鹿児島編】3日め・そうめん流し(市営唐船峡そうめん流し)
回転式「そうめん流し」の発祥地が指宿に
そうめん。それは奈良県桜井市の三輪そうめんが発祥とされ、奈良時代に遣唐使が持ち帰った策餅を起源とするもの。今では全国各地で製作されるようになり、九州でも島原そうめん、五島そうめんなど様々。
でも鹿児島はそうめん処で