小学校の廃校を利用した施設で、地域密着型ランチバイキング
和歌山県田辺市上秋津。かつてこちらには市立上秋津小学校がありました。そして廃校となった今、地元の農家さんが中心となって地元住民が出資し、平成20年11月に誕生したのが「秋津野ガルテン」。いわゆる都市と
2019年02月
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【和歌山・白浜編2】2日め・居酒屋(とっくり)
紀伊田辺の「味光路」で、ずっと人気の居酒屋に
JR紀伊田辺駅は、そんなに大きな駅では無いです。乗車人数も2012年のデータで、一日約1600人。でも「味光路」と呼ばれる駅前の飲食店街には約200軒もの寿司・割烹や居酒屋・焼き鳥・ろばた・焼肉・ラーメン・スナック・クラ
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【和歌山・白浜編2】2日め・寿司(宝来寿司)
昭和8年から続く寿司店で、地元名物「あがら丼」
2日め2軒めからは白浜町から田辺市へと移動してきました。訪れたのは紀伊田辺駅からほど近い「宝来寿司」。旧街道的な歴史を感じさせる通りにあって、周りも古くから商店を営んでいる建物が。
「宝来寿司」は昭和8年の創
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【和歌山・白浜編2】2日め・洋食(洋食ひかり)
大分の流れを汲む、子どもから大人まで楽しめる洋食店
白浜は観光地としても人気スポットゆえ、リゾートホテルを始めとしたさまざまなホテルが。そのため全国各地から選りすぐりのシェフが集まってきます。
山村洋右さんも、そのうちのひとり。会員制リゾートホテル「エグ
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【和歌山・白浜編2】1日め・居酒屋(炭と旬彩 晴)
白浜ディープスポットで、炭火料理&旬の魚などを
炭火を使った様々な料理を提供。白浜での夜の居酒屋「炭と旬彩 晴」。
メイン通りから奥に入ったところなので、隠れ家的な雰囲気もあるものの、実は店舗の前の通りは白浜海水浴場方面から桟橋へと抜ける2本の道のひとつで
【イベント】やきとりスタジアム「ぎんねこ」
お世話になっております。はんつ遠藤です。
お知らせさせていただきます♪
もしご出席したければお早めにです(−▽ー)v
僕も5日の20時〜1名で予約しました(−▽ー)(もちろんジバラですw)
やきスタ実演LIVE VOL.9
二大旭川グルメ「新子焼き」と「ラーメン」の奇跡のコ
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【和歌山・白浜編2】1日め・居酒屋(長久酒場)
日本三大酒場のひとつが、南紀・白浜に!
観光でも有名な地、白浜ですから、居酒屋さんも数十軒あってそれぞれに人気があります。中でも絶大な人気を誇るのが「長久酒場」です。なにせ、日本を代表する居酒屋探訪家の太田和彦氏が、東京・月島の「岸田屋」、大阪・天王寺の
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【和歌山・白浜編2】1日め・パスタ(スカルペッタ)
漁師直営のイタリアンで伊勢海老パスタを
白浜町の太平洋に面した、海と温泉のリゾート南紀白浜を一望できる白浜温泉の漁師直営の「フィッシャーマンズ・ワーフ」。朝獲れの新鮮な魚介類が並ぶ海鮮市場を始め、ダイビング、レストラン、ビアガーデン、カフェ、ファミリーフ
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【和歌山・白浜編2】目次
こんにちは、はんつ遠藤です。
僕はフードジャーナリストとして各地の様々なグルメを追求しています。
そんな僕が、JALに乗って全国各地様々な場所へと伺います。
題して・・・
JAL×はんつ遠藤 コラボ企画!
今回は南紀白浜編。和歌山県の白浜町と田辺市へ2泊3
テレビ朝日に行きました
今日は21:30からコメント収録でした❗😃六本木ヒルズに駐車🅿️🚗ヒルズカードあるので、2時間無料🎵🎉😃