はんつ遠藤です🎵明日、テレビ出演させて頂きます✨😌✨CSフジテレビ「ラーメンWalkerTV2」1/30(木)午前10時より♥️#ラーメンWalkerTV#トイボックス#田中貴#伊藤かりん#はんつ遠藤
2020年01月
【はんつTV】灯季(東京・舎人)で鶏料理を堪能
はんつ遠藤です❗️【はんつTV】54回めは東京足立区舎人(最寄駅は見沼親水公園駅徒歩約9分)の「鶏料理 灯季」さん。様々な鶏料理などを堪能♪ 場所もそんなに良くないのに人気で、もう約18年だそうです♪スゴイ!美味しかった!!!ごちそうさまでした!!! 副題:のぼるさ
【監修】釣りめしスタジアム大盛況(釣りフェスティバル)
パシフィコ横浜で開催、釣りフェスティバルの「釣りめしスタジアム」(はんつ遠藤 プロデュース) 初日、大盛況‼️某海鮮丼屋さんは13時ですでに20万円突破らしい😍♥️ありがとうございます‼️1/19(日)まで🎉
【レギュラー出演】スカパー!旅チャンネル「TOKYOぐるっと!グルメ」13回め「飯田橋」
お世話になっております。はんつ遠藤です!
レギュラー出演中のスカパー!旅チャンネル「TOKYOぐるっと!グルメ」ですが、ついに13回め【飯田橋】がスタートしました♪
再放送も多数あります\(^o^)/
http://www.tabichan.jp/information/gurutto_groumet/
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【沖縄編】番外編・ポーク玉子(宮城スーパー)
那覇でお弁当などをGETするなら「宮城スーパー」
いかがでしたでしょうか?沖縄グルメ2泊3日の旅。今回も沖縄料理からパンケーキ、ステーキ、うどん、ラーメンなど幅広いラインナップ。郷土料理も良いですが、多種多様な一品が味わえるのも沖縄の魅力です。
さて、今回も
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【沖縄編】3日め・大衆酒場(全色本店)
個性派な安里の中でも全方位にトバす全色本店
那覇の中でも個性派揃いの店舗がひしめく、ゆいれーる安里駅周辺。『全色本店(フルカラー)』も、その一画に位置しています。全国的に有名なやきとりイベントにも出店しているのでやきとり店と思われがちですが、もちろんやきと
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【沖縄編】3日め・ステーキ(四季)
沖縄市の老舗鉄板焼「四季」でステーキ
沖縄は一時期アメリカだったこともあり、各地にステーキ店が多いです。那覇にももちろん有名店が何軒も。でもどうしても伺いたかったのでクルマを走らせて沖縄市へ。向かったのは『四季 園田本店』。創業は1972年。社長は當山政順さ
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【沖縄編】3日め・うどん(INDIGO)
県庁前に誕生。高レベルうどん「INDIGO」
沖縄、特に那覇は都会ゆえに多種多様な日本の料理も味わえます。でも、やはり少ないのが“うどん”。と思ってたら2019年6月に注目の新店がオープン。それが『INDIGO』。
うどん店というよりダイニングレストラン的な雰囲気
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【沖縄編】2日め・フレンチ(Dining chez TAIRA おもろまち)
「TAIRA」は、おもろまちの創作フレンチ
沖縄県那覇市の北部に位置する再開発地区、那覇新都心。おもろまち駅を中心として大型ショッピングモールや総合運動公園などがあり、再開発ならではの整然とした爽やかな雰囲気が広がっています。店舗は駅から徒歩約8分、スカイガー
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【沖縄編】2日め・味噌汁定食(味噌めしや まるたま)
那覇・県庁前で、玉那覇味噌醤油の良さを伝える「味噌めしや まるたま」
安政年代(尚泰王時代)の頃に創業し、琉球王家御用達だった『玉那覇味噌醤油』。約170年も支持されるのは、100%の丸大豆だけを使い、沖縄の天然シママースを合わせ、昔ながらの天然醸造でじっくりと