また告知忘れてました。すみません。
お世話になっております。はんつ遠藤です!
3/25(水)にテレビ東京「よじごじdays」に出演させて頂きました♪
テイクアウト特集。
僕は、やきとり担当でした。
録画撮れてた!ようやく見れました。ちゃんと出てて良かった😅
2020年03月
【登場】週刊プレイボーイ 2020.03/23発売号(松屋)
いろんな告知を忘れてました。すみません💦
お世話になっております。はんつ遠藤です‼️
今、発売中の「週刊プレイボーイ」🎉
裏話ガッツリ!ニュースマシマシにて
松屋の世界マイナー料理戦略、カチャトーラ定食について語ってます♥️
よろしくです😍
【連載】「週刊大衆」極うま麺 20200323発売号
お世話になっております。はんつ遠藤です‼️
毎週連載「週刊大衆」極うま麺🎉
今、発売の号は
山形市で野菜たっぷりタンメン
埼玉中浦和で2種せいろ&2種つけ汁
東京御徒町で極太の蕎麦
東京新宿三丁目でウニ入りパスタ
岐阜市で担々麺
大阪京橋でパスタランチ
の6軒です♥
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【山口(下関・長門)編】番外編「山焼きだんご」
山口宇部空港で「きれん製菓」の「山焼きだんご」
いかがでしたでしょうか?山口(下関・長門)2泊3日の旅。「とんちゃん鍋」「長門やきとり」のほか、フレンチ、プリン、ハンバーグなど多種多様なグルメが目白押しでした!さて、番外編です。山口宇部空港からお届け。山口宇
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【山口(下関・長門)編】3日め・串揚げ(えみもり)
「えみもり」で、長門で珍しき串揚げを
漢字で書くと“笑盛”。「みんなが笑顔で盛り上がるように」そんな気持ちで名付けたそう。なので“癒酒屋”なんですね!店主の新本浩盛さんは長門出身で、福岡の「串かつ屋ふみ勝」で店長、中洲の割烹料理店でも腕をみがき、地元に戻
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【山口(下関・長門)編】3日め・ラーメン(仙崎らーめん はれるや)
長門の新名物!鶏白湯×魚介の“仙崎らーめん”
長門市仙崎に2017年10月に誕生した道の駅「センザキッチン」には飲食店や農水産物等直売所、長門おもちゃ美術館などが併設されています。そのうちの1軒が「仙崎らーめん はれるや」。運営する株式会社 ARCHIS(アーキス)は、
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【山口(下関・長門)編】3日め・干物定食(ひだまり)
長門“センザキッチン”で、地魚の干物定食を堪能
2017年10月、長門市の仙崎に新しい交流拠点施設が誕生しました。それが道の駅「センザキッチン」です。仙崎の海辺にあり、長門の豊かな食材と、長門の楽しい情報と、長門の充実した遊びを調理し、みなさまに振る舞う所。飲
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【山口(下関・長門)編】2日め・やきとり(ちくぜん総本店)
やきとりの街“長門”で女性の感性が光る
長門市ってご当地の“長門やきとり”がある地なんです。長州とりや長州黒かしわを用いた串があったり、串にガーリックパウダーをかけたり。全国からご当地やきとりが集結するイベントも開催されたこともありました。そんな地で大評
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【山口(下関・長門)編】2日め・ハンバーグほか(カントリーキッチン)
草原広がる千畳敷で、本格的ハンバーグ&スイーツ
長門市には風光明媚な観光地が随所にあります。千畳敷もそのひとつ。日置中に位置する標高333mの草原。眼下には雄大な日本海、そして空とのコントラストが素敵です。ここに「カントリーキッチン」というお洒落なレストラ
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【山口(下関・長門)編】2日め・プリンほか(3つのたまご)
土井ヶ浜遺跡近くの養鶏場直営の洋菓子店
下関市の国道191号線沿い。土井ヶ浜遺跡・人類学ミュージアム至近にある洋菓子店。11時のオープン前から続々とお客様が訪れる人気店です。というのも母体が木下ファームという養鶏場。その卵を用いた洋菓子ということで、大評判。