先日、函館の蕎麦「やまな」に伺いました♪
一品&創作料理などとそばが評判のお店です。
そばは加藤農園・北海道音威子府村咲来産蕎麦の手打ちで、つけ汁(辛汁)は気候により甘・辛2通りのカエシを合わせ調節するこだわりぶり。
今の時期は十割と二八の「ふるまいそば」も提
2020年10月
【勝浦タンタンメン】こだま(千葉・勝浦)
先日、千葉は勝浦の「こだま」へ伺いました!
昭和40年創業。肉屋直営の、勝浦で最古のレストランです。
ご当地名物「勝浦タンタンメン」は辛さよりも炒めた玉ねぎの甘みが活き、挽肉の旨味も加わる優しいスープで、幅広い年齢層に支持されてます。
細ストレート麺との相性も
【招待】肉のヤマキ商店OTEMACHI ONE店(焼肉)(東京・大手町)
プレミアムな「肉のヤマキ商店」が大手町にあった(笑)
昨今は肉ブーム、特に焼肉の人気がスゴいです。コース仕立てで数万円なんてお店も話題で、予約困難だったり。
コロナ禍で、そんなじゃなくなったと思いきや、GoToイートが始まって、また予約困難的な。。
そんな折、知
JAL側もUP「JAL×はんつ遠藤コラボ企画」青森編
JAL×はんつ遠藤コラボ企画の青森編がJAL側でもUPされました♪
ラーメン、エアフォースバーガー、パイカ料理、海鮮丼、みそ貝焼き&せんべい汁、八戸前沖銀さば、ひめます料理、蕎麦、十和田バラ焼き
ぜひぜひ♪
青森ご当地グルメを堪能。はんつ遠藤さんが2泊3日グルメの旅
【そばめし】北野BURN(兵庫・神戸)
先日、神戸の「北野BURN」へ伺いました!
神戸は長田の名物「そばめし」を北野で提供なさっているというので、そちらを。
創作鉄板料理やお好み焼きの店舗ゆえに、生麺を鉄板で蒸し、ごはんと共に、オリバーとバラソース2種を駆使してカツオ粉も合わせ、甘めで洗練さもただよ
【焼きそば】すぎやま(静岡・富士宮)
先日、静岡は富士宮の「すぎやま」に伺いました!
創業昭和51年。
洋食出身で、お好み焼や焼そば、鉄板焼などを提供なさっています。
富士宮名物「焼そば」は、製麺所「叶屋」の蒸し麺を用い、ラードで炒め、イワシの削り節や特製ウスターソースで、やや硬めの食感や香ばしさ
【連載】「週刊大衆」20201023発売号
お世話になっております。はんつ遠藤です🎵毎週連載「週刊大衆」極うま麺❤️今、発売中の号は北海道函館で味噌ラーメン宮城県仙台でいしるそば東京神保町であさりそば静岡県富士宮で白そば兵庫県長田で牛骨醤油ラーメン兵庫県芦屋で味噌チャーシューの6軒💙よろしくです😍伊
【中国麺】山西亭(東京・東新宿)
先日、東京は東新宿の「山西亭」(さんせいてい)に伺いました!
中国の山西料理専門店です。
さまざまな郷土料理が並ぶ中、特に珍しきは不烂子(ブランズ)。
擦子(細切り状におろす道具)を使い、細切りにしたジャガイモに小麦粉をまぶし蒸した後、水を使わず高温で炒めた家庭麺
【勝浦タンタンメン】欅(千葉・勝浦)
先日、千葉は勝浦の「欅」(けやき)に伺いました!
平成8年創業のお食事処&居酒屋です。
地元名物の「勝浦タンタンメン」は、動物系と煮干しや野菜などがベースのスープに中華醤なども加わり、意外にもラー油の辛さはありますが、やや甘めな仕上がりでした!
その他、珍しき
【ラーメン】宝麺えびす丸(兵庫・宝塚)
先日、大阪から兵庫は宝塚に移転した「宝麺えびす丸」に伺いました!
移転後は、初訪問です♪
限定の「ブルーフォレスト」をいただきました♪
どういう意味なんだろー?と思ったのですが、日本語に直して、分かりましたwww
トンコツと伊吹いりこを用いたスープは、濃いが