ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

2020年10月

養殖ひめますの旨味に驚く、十和田湖「とちの茶屋」 青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがる十和田湖。最大水深326.8m、面積も全国12位という大きな湖です。 その湖畔に佇むレストランが「とちの茶屋」。向かいのお土産店「きむら」、隣のゲストハウス「十和田館」
『【青森編2】3日め・ひめます料理(とちの茶屋)』の画像

「俵屋」で「殿丼」入りした“八戸前沖銀さば”を 東北新幹線の停車駅は八戸駅ですが、百貨店なども有する繁華街や市役所の最寄り駅は本八戸駅。 その北口徒歩約2分にあるのが「俵屋(たわらや)」。 創業は40数年前ですが、約4年前にこちらへ移転しました。 地元のデーリー東
『【青森編2】2日め・八戸前沖銀さば(俵屋)』の画像

八戸駅直結の「いかめしや烹鱗」で「あおもり定食」 東北新幹線が開業したのが1982年。当初は大宮〜盛岡間でした。その後、東京〜八戸間が開業したのが2002年12月。「はやぶさ」に乗れば3時間弱で到着する時代となり、八戸は青森県の新たな玄関口として、まさに様変わりしま
『【青森編2】2日め・あおもり定食(いかめしや烹鱗)』の画像

開店は朝6時!陸奥湊駅近くで海鮮丼が人気の「みなと食堂」 JR八戸線陸奥湊駅。駅前には小売店や卸売店が数多く存在し、活気あふれる朝市でも定評のある地です。 そんな陸奥湊周辺でひときわ人気なのが「みなと食堂」。駅から徒歩約4分、なんともレトロな雰囲気がふんだん
『【青森編2】2日め・海鮮丼(みなと食堂)』の画像

お世話になっております。はんつ遠藤です❗️毎週連載「週刊大衆」極うま麺💙今、発売中の号は東新宿でプランズ千葉勝浦で勝浦式タンタンメン兵庫宝塚で煮干しトンコツ兵庫明石で背脂煮干し岡山笠岡で笠岡ラーメン愛媛新居浜で煮干し中華そばの6軒❤️よろしくです😍山西亭(
『【連載】「週刊大衆」20201007発売号』の画像

三沢名物“パイカ”を用いた蒲焼丼を「おおせっか」で 人口約4万人の三沢市ですが、三沢空港や米軍基地も有するため国際交流も盛んです。そして「市民の森」。運動公園や小川原湖畔キャンプ場、宿泊施設、温泉浴場などを兼ね備え、まさに市民の憩いの場として人気です。 そ
『【青森編2】1日め・パイカ蒲焼丼(おおせっか)』の画像

アメリカ人もお墨付き。三沢エアフォースバーガー 明治時代、旧会津藩士が三沢に移住し、広沢安任が開設した洋式牧場「開牧社」の跡地に開設された「斗南藩記念観光村」。その一画に「道の駅みさわ総合案内施設 くれ馬ぱ〜く」があります。産直コーナー、情報発信コーナー
『【青森編2】1日め・三沢エアフォースバーガー(くれ馬ぱ〜くレストラン)』の画像

ラーメン大国の青森でも大評判の「麺屋らいぞう」 青森県はラーメン大国です。煮干しラーメン、焼き干しラーメン、ざる中華など独特のご当地系のほか独自の味で勝負する店舗も多数。人口約130万人で約730軒なので人口10万人あたり約56軒。ちなみに日本の人口約1億2千600万
『【青森編2】1日め・ラーメン(麺屋らいぞう)』の画像

こんにちは、はんつ遠藤です。 僕はフードジャーナリストとして各地の様々なグルメを追求しています。 今回は青森編。2泊3日で、青森県の青森市や八戸市、三沢市、十和田市、七戸町、おいらせ町を回ります。本州の最北端に位置する県で、三方を海に囲まれていることもあり、
『【青森編2】目次』の画像

↑このページのトップヘ