「麺屋大羽」が増えてた。。しかも進化してた。。。
9月ぐらいだったか、兵庫は明石(最寄駅ね)あたりにオープンした「麺屋大羽(めんやおおば)」。
知り合いの知り合いが働いている関係で、数名で訪問しました。
(その時の様子は、こちら)
http://hants.livedoor.biz/archiv
2020年12月
【ラーメン】YUJI RAMEN TOKYO(東京・清澄白河)
先日、東京は清澄白河の「YUJI RAMEN TOKYO」に伺いました♪
ニューヨークはブルックリンより逆輸入。
新横浜ラーメン博物館は卒業しましたが、こちらで味わえるので嬉しいです!
今回は「ツナコツ」を。
マグロのアラを炊き上げて白濁させたスープは、芳醇なマグロ風味がた
【ラーメン】麺や麗(北海道・千歳)
先日、北海道は千歳「麺や麗」の「しょうゆ」をいただきました!スタイリッシュで洒落た店内ですねー。道産の鶏を用いた白湯スープと羅臼昆布やサバ節、カツオ節などで採った魚介系スープを合わせ、とろりとした中にバランスの良い旨みが溶けこんでました。特注ちぢれ麺や道
【蕎麦】かずらばし亭(徳島・三好)
先日、徳島県三好市祖谷の「かずらばし亭」に伺いました♪
抜群の景色とスリルを楽しめる祖谷の“かずら橋”至近の人気おみやげ処「かずら橋夢舞台」内の食堂です。
通常のそばも良いですが、祖谷では珍しく、長野と北海道産そば粉を用いた自家製の十割そばも味わえます。
そ
【うどん】こんぴら亭(福井・福井)
先日、福井の「こんぴら亭」に伺いました♪
創業以来約40年。
中細でつるりとしたのど越しも楽しめるうどんに、昆布やウルメ、ソウダ、サバなどで採ったはんなりとした出汁。
一番人気はたっぷりの鶏肉とネギが載った「鳥南ばん」。美味しかった♪
その他「カレーうどん」や
【連載】OntripJAL(長崎編)
JAL(日本航空)とはんつ遠藤のコラボ企画
【長崎グルメ2泊3日の旅」がOntrip JALでも公開されました♪
https://ontrip.jal.co.jp/kyushu/17417982
【連載】「週刊大衆」20201225発売号
お世話になっております‼️はんつ遠藤です💙毎週連載「週刊大衆」極うま麺⭐️今、発売中の号は千葉・成田でかきあげせいろ東京・立川でぼっかけオムそば富山市でぶっかけそば滋賀・彦根であんかけチャンポン徳島・三好で十割ざるそば宮崎・延岡で辛麺の6軒❤️よろしくです
【ラーメン】麺也オールウェイズ(長崎・長崎)
先日、長崎市の「麺也オールウェイズ」に伺いました!
長崎県内に4店舗あります。
今回伺ったのは、万屋町本店。
看板メニューは「レモンとんこつらーめん」です。
約20時間も強火で炊いたトンコツスープを3種バランスよく配合した、あっさりなのにコクのあるスープに、レモ
【ラーメン】鹿児島ラーメン大黒(大分・大分)
先日、大分市の「鹿児島ラーメン 大黒」へ伺いました♪
鹿児島ラーメンといっても、先代の修行先が鹿児島だっただけで、
今ではいろんなラーメンを提供していました!
4つの寸胴を駆使して作成するトンコツスープは、旨みたっぷりで後味すっきり。
白、黒、赤などバリエーシ
【担々麺】新田屋 梟(福岡・小倉)
先日、福岡は小倉の「新田屋 梟」に伺いました♪
博多の「梟」出身。
辛味と旨味の相乗効果が楽しい「担々麺」は辛さ控えめでバランス重視ゆえ、幅広い年齢層に支持されています。
別料金で辛さの調節も可能。
「パクチー担々麺」「カレー担々麺」などバリエーションもありま