お世話になっております。 フードジャーナリストの、はんつ遠藤です! 公私ともに関わっているコンビニ業界ゆえに、ほぼ毎日、利用してます。 最近の進化は目覚ましいものがありますが、まだまだ発展性を秘めているのも魅力。 毎回、ワクワクします♪ 先日、沖縄は宮古島に
2023年02月
沖縄は宮古島に行きました
昨年11月、ANAは就航70周年を記念して、片道7,000円キャンペーンを開催したんですね。 もう感謝の言葉しかありません。 急いで5便ほど予約をさせていただきましたm(__)m そのうちの2便。先日、沖縄は宮古島に行きました。 以前に来たのは2015年なので、もう8年前。
【招待】彬龍華66(東京・五反田)
お世話になっております。 フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 コロナ禍&ウクライナ情勢で、原材料の高騰など飲食を巡る環境も厳しさを増す昨今ですが 現況をチャンスと捉えて果敢に邁進する企業も多いです。 先日、招待頂きました。 東京は五反田「彬龍華66」(は
埼玉は鴻巣に行きました
地名には由来があって、歴史を知るとその土地を深く知ることができますね。 東京のお隣、埼玉にもちょっとした歴史を感じる地がありました。 先日伺った、埼玉県の鴻巣。 人口約11万8千人。 地名の由来は諸説あるようですが 武蔵の国の国府が当地にあったからとか言われ
【ラーメン】中華そばと餃子(東京・大門)
先日、東京は大門に2022年7月にオープンした「中華そばと餃子」に伺いました。 店名の潔さがいいですね♪ ていうか分かりやすい♪ 「味玉そば」をいただきました。 鶏と豚、昆布、煮干し、カツオ、アサリなどさまざまな食材が織りなす醤油スープは、丸くバランスの良い
【ラーメン】手揉み中華そば 八兵衛(新潟・新潟)
先日、新潟駅至近の「手揉み中華そば 八兵衛」に伺いました! 「ののや」などを展開する企業さん。 ひさびさにお会いしましたが、今は焼き肉店などもなさっているみたいで、凄いです。 イチオシは「ド煮干し中華そば」。 一見すると濃厚系ですが、トンコツベースの清湯ス
【ラーメン】らぁ麺 塚田(宮城・仙台)
先日、宮城は仙台にある「炙屋 十兵衛 二日町本店」のランチタイムが「らぁ麺 塚田」というラーメン屋さんになると聞き、伺いました! いただいたのは「特製醤油らーめん全部のせ」 国産の丸鶏と鴨ガラをふんだんに使用し、4種の醤油を用いたタレで、うまみの強い綺麗な
【うどん】山商うどん 東野田店 (大阪・京橋)
先日、大阪は京橋の「山商うどん 東野田店」に伺いました! 山商は数店舗ありましたが、本店とかも閉店したので、今はここだけみたい。 親族の方が経営なさってます。 民芸調の和めるカウンターのみの店内は相変わらず年季も感じます。 でもきちんと掃除なさっていて、清潔
【イベント】国際ホテルレストランショー(東京ビッグサイト)
2023年2月7日〜10日まで東京ビッグサイトで「国際ホテルレストランショー」「フードケータリングショー」などが開催されています。 有明ガーデンにクルマを停めて、ちょっと顔を出してきました。 (住友不動産ショッピングマイルイオンカードがあると平日は6時間まで駐車場
【連載】「週刊大衆」20230206発売号
お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。毎週連載「週刊大衆」極うま麺今、発売中の号は大阪谷町四丁目で塩ラーメン東京下北沢で貝系ラーメン東京金町で清湯醤油ラーメン愛知名古屋で濃厚えびそば群馬伊勢崎で肉汁うどん+ミニ天丼静岡市で紅ズワ