箱根湯本駅にある、ホテルプロデュースのベーカリー&デリカテッセン


箱根登山電車の箱根湯本駅。駅周辺には様々なお土産店、飲食店などが軒を連ね、まさに観光の玄関口としての雰囲気が色濃い駅。2009年には新駅舎となり、ベデストリアンデッキも配置されるなど、従来とはガラリと変わりました。
改札口も2階になったわけですが、その改札外すぐにあるのが『箱根カフェ』。
小田急グループのホテルがプロデュースする、いわば駅ナカのカフェです。
a-hako0501


店内に入れば、美味しそうなパンが並び、テイクアウトのほか、64席ある店内でもいただくことができます。
a-hako0502
a-hako0503


また、カウンター席の前には箱根登山電車の模型があったり、1階のホームが見渡せたりも。
a-hako0504


小麦・酵母・水、素材にこだわったパンなのです。バゲット、ブリオッシュ、デニッシュなど個々のパンにとって相性のよい「小麦」を国内外問わず選定。「酵母」は箱根の風土・気候、小麦に適した酵母を、それぞれのパンの個性を活し、店内で焼き上げています。
a-hako0508


「フォンデュパン」が特におすすめ。
a-hako0505


「もっチーナ」は、フランスパン生地にお餅とチーズが入っています。
a-hako0506

a-hako0509


「シチューポット」も評判!
a-hako0507


『箱根カフェ』のおすすめデリは、小田急グループホテルのシェフがプロデュースしています。上質なデリ、そして当店の定番的なデリなど、こだわりが詰まったとっておきの料理が並んでいます。

カウンターで販売するドリンクの中でもドリップコーヒーは特にこだわっています。
”優しい酸味と深みのあるコーヒー”に仕立てています。

そして、改札内にはテイクアウトの「スイーツショップ」が。電車を利用しない方でも、駅員さんに言えば中に入れて買えるそう!
a-hako0510


箱根ふあとろチーズケーキ
口に入れた瞬間、ふあっとチーズが香るしっとり軽いチーズケーキ。まろやかなチーズと、ふわふわ、しっとりの柔らかな食感で、飽きのこない美味しさが人気です。
a-hako0513
a-hako0515


箱根ロール
箱根で愛される気持ちを込めたロールケーキが誕生しました。和三盆の砂糖を使用した口溶け優しいクリームを、長壽卵と米粉で仕立てたふんわりもっちり黄金色の生地で優しく包んでいます。季節ごとに変わる味が楽しめる、ハーフサイズのプレーンと季節のロールケーキの“ハーフ&ハーフ”も。
a-hako0511
a-hako0514


箱根プリン
長壽卵とミルクで作った濃厚で味わい豊かなプリン。なめらかな口当たりはお子様から大人まで、幅広くぴったり。卵形の可愛い容器に入っているので、お土産にもおすすめ。
a-hako0512
a-hako0516



旅の途中でちょこっと寄ったり、最後にお土産を買って帰ったり。いろんな使い方ができる『箱根カフェ』です。


箱根カフェ
神奈川県足柄郡箱根町湯本707 カフェ 箱根湯本駅2階改札外  スイーツショップ 箱根湯本駅2階改札内
0460-85-8617
カフェ8:00〜19:00(季節により変動あり)
スイーツショップ10:00〜18:00(商品なくなり次第終了)
無休
フォンデュパン 290円
もっチーナ 210円
シチューポット 290円
コーヒー 370円
箱根ふあとろチーズケーキ 980円
箱根ロース 1340円
箱根プリン 320円

【箱根編】目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/52068479.html