日々、各地に伺ってると、いつ梅雨入りしたとか良く分からなくなります。
たぶん、僕がいないときに、東京って梅雨入りしてるはず。。
先週、また東京ビッグサイトに行きました。
クルマなのでもちろん有明ガーデンに停めて、十数分、歩いて。


暑くなってきました。
梅雨の晴れ間でしょうか、空は青く、白い雲。
緑の葉も相まって、なんだかシンガポールにいる気分です。


今回のイベントはFOOMA「国際食品工業展」

スゲー混んでました。
会場内を歩くのも大変なほど。

会場内は撮影禁止だったので写真はありませんが、
スゲー面白かった!!!
簡単にいえば、食品がらみの機械の展示会です。
いろんな食材をカットする機械
洗う機械
裁断した食材をベルトコンベアーに均一に並べる機械
お弁当の容器に自動で食材を入れていく機械
パックする機械
その他いろいろ。
およそ、人間がやる作業は機械が全部できそうwww
でも殆ど、大手の食品工場が導入するような大型タイプ。
その中に、ちょっとだけ僕が関わるような飲食店さんでも約に立つような機械も発見。
自動やきとり串打ち機
なるほど。串打ちは大変ですからねー
自動やきとり焼き機
吊るし型は「ひびき」などで導入されてたので知ってましたが
展示会では横タイプ。1時間に400本くらい焼けるみたい。ガスで電熱器焼き。
真空ミキサー
つるんとした中華麺ができますね〜
急速冷凍庫
これはうどん屋さんが欲しがる奴だ!!
製麺機
さぬき麺機さんがいたのでいろいろ質問♪
圧力釜
今は蓋にストッパーかかって開かないから爆発しないんだ!
ていううか出来上がっても覚めるまで待たなくていい構造なんだ!!(驚)
マニア垂涎モノの面白さです。
とても一日じゃ足りない。
来年は4日とも通いたい。。
たぶん、僕がいないときに、東京って梅雨入りしてるはず。。
先週、また東京ビッグサイトに行きました。
クルマなのでもちろん有明ガーデンに停めて、十数分、歩いて。


暑くなってきました。
梅雨の晴れ間でしょうか、空は青く、白い雲。
緑の葉も相まって、なんだかシンガポールにいる気分です。


今回のイベントはFOOMA「国際食品工業展」

スゲー混んでました。
会場内を歩くのも大変なほど。

会場内は撮影禁止だったので写真はありませんが、
スゲー面白かった!!!
簡単にいえば、食品がらみの機械の展示会です。
いろんな食材をカットする機械
洗う機械
裁断した食材をベルトコンベアーに均一に並べる機械
お弁当の容器に自動で食材を入れていく機械
パックする機械
その他いろいろ。
およそ、人間がやる作業は機械が全部できそうwww
でも殆ど、大手の食品工場が導入するような大型タイプ。
その中に、ちょっとだけ僕が関わるような飲食店さんでも約に立つような機械も発見。
自動やきとり串打ち機
なるほど。串打ちは大変ですからねー
自動やきとり焼き機
吊るし型は「ひびき」などで導入されてたので知ってましたが
展示会では横タイプ。1時間に400本くらい焼けるみたい。ガスで電熱器焼き。
真空ミキサー
つるんとした中華麺ができますね〜
急速冷凍庫
これはうどん屋さんが欲しがる奴だ!!
製麺機
さぬき麺機さんがいたのでいろいろ質問♪
圧力釜
今は蓋にストッパーかかって開かないから爆発しないんだ!
ていううか出来上がっても覚めるまで待たなくていい構造なんだ!!(驚)
マニア垂涎モノの面白さです。
とても一日じゃ足りない。
来年は4日とも通いたい。。