ほぼ毎月のように大阪に伺いますが、そういえばお隣の奈良県って滅多に行きません。一年に一回くらいかなぁ。
遠いイメージがあったんです。
でも近鉄難波駅から近鉄奈良駅まで約40分。
そんなに近いんだ!
というわけで、先日、1泊2日で奈良に行きました。
もちろん成田関空往復。
往路はJETSTAR
復路はPEACH



観光じゃないので、ちょっとマニアックな駅
櫟本駅(いちのもとえき)
読めない。。。



天スタって、ここにあるんだ!
営業前でした。

大和西大寺駅にも行ってみました。
人生いつ終わるか分かりませんね。
僕的には元首相というより
Facebook友達さんの旦那さん。
謹んでご冥福をお祈り致します。










時間があるので観光もしてみました。
奈良駅近く。開化天皇。
存じ上げず申し訳ございません。
第9代天皇だそうです。約2000年くらい前。
(日本書紀、古事記、の時代)



さらに大和小泉駅
初めて来ました。




僕は歴史にとても疎いですが
奈良は古くからの歴史を抱いていて
とても深い空気を感じました。
また行こう!
遠いイメージがあったんです。
でも近鉄難波駅から近鉄奈良駅まで約40分。
そんなに近いんだ!
というわけで、先日、1泊2日で奈良に行きました。
もちろん成田関空往復。
往路はJETSTAR
復路はPEACH



観光じゃないので、ちょっとマニアックな駅
櫟本駅(いちのもとえき)
読めない。。。



天スタって、ここにあるんだ!
営業前でした。

大和西大寺駅にも行ってみました。
人生いつ終わるか分かりませんね。
僕的には元首相というより
Facebook友達さんの旦那さん。
謹んでご冥福をお祈り致します。










時間があるので観光もしてみました。
奈良駅近く。開化天皇。
存じ上げず申し訳ございません。
第9代天皇だそうです。約2000年くらい前。
(日本書紀、古事記、の時代)



さらに大和小泉駅
初めて来ました。




僕は歴史にとても疎いですが
奈良は古くからの歴史を抱いていて
とても深い空気を感じました。
また行こう!