先日、数十年ぶりに竹岡式ラーメンの「梅乃家」に行きました。
上総湊駅からバス。
a-20220902_163205
a-20220902_163221
a-20220902_165354
a-20220902_165439


行列が凄い有名店ですが、金曜日16時半ごろの到着だったので、お客さんは2名のみ。
a-20220902_163434085
a-20220902_163436149


食べログによると10年前はラーメン600円だったのが、今や950円!
a-20220902_163429890


でも分厚いチャーシューが4枚も入っているので、他のお店だとチャーシューメンと言ってるほどの具の多さゆえに、高くは感じませんでした。
a-20220902_164219447

a-20220902_164222926
a-20220902_164229267
a-20220902_164233569


それにしても不思議な味です。
チャーシューの煮汁をお湯で割っただけの宮醤油店の醤油を用いたスープは、けっこうシャバシャバで醤油感が強めで、ややしょっぱめ。
a-20220902_164607182


麺は都一の乾麺を10分くらい茹でて、独特の柔らかさ。
a-20220902_164313576


食べ終わって、次はまた数十年後でいいかな?と思ったにもかかわらず、
今、こうして書いてて、すぐにまた食べたくなってきました(汗)


梅乃家(うめのや)
千葉県富津市竹岡410
0439-67-0920


#梅乃家
#竹岡式ラーメン
#千葉ラーメン
#竹岡ラーメン
#千葉三大ラーメン
#ご当地ラーメン
#都一
#宮醤油店
#あわちどり
#はんつ遠藤