紀伊田辺の「味光路」で、ずっと人気の居酒屋に
JR紀伊田辺駅は、そんなに大きな駅では無いです。乗車人数も2012年のデータで、一日約1600人。でも「味光路」と呼ばれる駅前の飲食店街には約200軒もの寿司・割烹や居酒屋・焼き鳥・ろばた・焼肉・ラーメン・スナック・クラ
居酒屋Bar(関西)
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【兵庫・豊岡編】1日め・居酒屋(とみや)
地産地消の食材&腕が活きる居酒屋さん
昼も趣きのある城崎温泉ですが、夜も情緒溢れる雰囲気が。大谿川沿いに灯りが点り、7つの外湯めぐりなども素敵です。
そんな温泉街にポツンと佇む1軒の居酒屋『美食遊楽 とみや』。
引き戸をそっと左へと開ければ、カウンター&
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【大阪編2】3日め・居酒屋(豊)
15時から飲める&リーズナブルで美味しい海産物が嬉しい
JR大阪駅前の新梅田食道街は約90店舗もの飲食店が軒を連ね、それぞれ活況を呈しています。でも15時から飲める居酒屋さんは結構少ないのが現実。
ところが、15時すぎで、すでに大盛況なのが、こちら『豊』。
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【京都編】番外編:酒店立ち呑み(八星酒店)
京都では珍しき酒店の立ち呑み
いかがでしたでしょうか?
京都グルメ2泊3日の旅。
お寺や神社を巡るのも京都の楽しさのうちですが、
ラーメン、うどん、丼、カレー、スイーツなど、様々な料理を味わうのも、また一興です。
さて、今回も番外編です。
『
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【大阪編】3日め・居酒屋(ちゃっぴー亭)
一品料理からカレーうどんまで手作りの良さが光る
大阪2泊3日グルメの旅。いよいよ、最後の1軒。
JALで大阪(伊丹)空港から羽田空港へと戻るには、大阪の北側の店舗が便利。「食いだおれ」とも称される大阪は、食べても食べても食べつくせませんね〜。そんな事
大阪城(大阪・守口市)立ち呑み
大阪取材&撮影を終えて、ホテルに一旦チェックインし、
向かった先は・・・守口!
京阪線に乗って、守口市駅で降りて、すぐ。。
その名も『大阪城』
これで、だいはんじょう、と読みます♪
立ち呑みやさん。
大阪城と書いて、だいはんじょう(^^)
まぁ、僕も