【注】画像、人によっては怖いかもなんで、閲覧は自己責任でお願いします〜m(__)m
僕はフードジャーナリストなんで、食に関わる様々な事を知っておかねば。
中でも、一度は通らないといけない道。
それが屠殺(とさつ)です。
そして今回、ご縁があり、やきとりの老舗「伊勢
やきとり(東京以外の関東)
【神奈川】武蔵小杉・COSUGI LODGE(ロテサリーチキン)
素敵な武蔵小杉にぴったりの店内でロテサリーチキンなどを
先日は神奈川県、武蔵小杉の「COSUGI LODGE」に。
武蔵小杉はお洒落な街ですねー。今回は北口。この周辺は再開発で超高層ビルがずらり。
その一画のパークシティ武蔵小杉ザ・ガーデン 1F COSUGI COMMONS 内。駅か
栃木で親子丼
栃木に来ています。
お団子や玉子焼きややきとりの取材と、
うどんの取材の間に
時間が空いたので、
以前から気になっていた
親子丼のお店に!!
すげー気になってたのは、
いろんな種類の親子丼があるんです。
そういうやり方があったか、と、勉強になりました。
ひびき「やきとり駅伝」スタート!
東松山などで展開する「ひびき」で、やきとり駅伝がスタートしてました!
---
【キャンペーンのお知らせ】
8月3日より、5週間で全国7大やきとりタウンの串が週替わりで登場!
『串のタスキでつなぐ!全国ご当地やきとり駅伝』
一つの地域のやきとりでスタンプ1
やきとり本、始動♪
おつかれさまです。
はんつ遠藤です!
ついに、やきとり本の制作が開始されました(*^^*)
今日は埼玉の東松山へ♪
東松山は、やきとりが有名ってご存じでしたか?
しかも「やきとり」といいつつ、豚です!!
そんなヒミツに迫る1冊。
ぜひ、ご期待くだ
横浜で香川名物の骨付鶏!「ハマの鶏次」
香川は讃岐うどんの他にも、さまざまな名物があります。
そのひとつが「骨付鶏」
「一鶴」が元祖といわれ、実際に横浜にも支店がありますが、
今回伺ったのは、
7月2日にオープンしたばかりの「ハマの鶏次」
関内駅から徒歩2分。2Fですが、角地なので、目立