ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

パスタ(東京)

先日、東京は錦糸町の「Maggiore」に久々に伺いました! イタリアはボローニャでも修行を積んだオーナーシェフによるイタリア料理店です。 天井の高い素敵な店内。 錦糸町にあるのが凄い! いただいたのは看板メニューの、ボローニャ風「ミートソースのタリアテ
『【パスタ】Maggiore(東京・錦糸町)』の画像

先日、東京は五反田の「パスタハウスEni五反田店」に伺いました! 自慢の”甲殻類(エビカニ)”をふんだんに使用したパスタやビストロメニューに、厳選したワインをマリアージュして楽しめる人気店です。 パスタのみも大歓迎というので「絶品!!オマール海老のトマトクリ
『【パスタ】パスタハウスEni(東京・五反田)』の画像

お世話になっております。 フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 テレビ東京系「黄金の定食」(監修してます)も第9話が放送されたので 第8話でご紹介分をUP♪ 今回は東京・麻布十番の「喫茶レストラン 縄」 今でこそ地下鉄の駅ができましたが 僕が学生の頃はまだ無く
『【喫茶レストラン】縄(東京・麻布十番)』の画像

池袋というか雑司ヶ谷というかの、明治通り沿いの隠れ家でワイン&南欧料理、パスタ 池袋南方の明治通り沿い。ロケットマークの看板が目印で、2階にあり、隠れ家的な雰囲気もいいです。 マスターは岸山尚史さん。 南欧料理と約15種類の自然派ワインを提供しています。
『【東京・雑司ヶ谷】ロケットカフェ(パスタ)』の画像

お世話になっております。 はんつ遠藤です。 連載中の月刊誌「銀座百点」1月号ができました! 「ぼくの麺道」 今回は、銀座ライオン7丁目店の、 ナポリタン。 ずっと昔からメニューにあるけど、 常に進化していたことに、 初めて気が付きまし
『【連載】銀座百点 1月号』の画像

連載している「銀座百点」の取材&撮影のため、 ソニービル7階の「サバティーニ」へ伺いました! ひさびさに、地下1階から1階へと続く、ドレミファソラシド♪と鳴る階段 を通りました。 小学生の時、以来かもwww 本店は100年を迎える「サバ
『銀座で取材&撮影』の画像

上野ドンキホーテ上の隠れ家カジュアルイタリアン 御徒町から湯島へと抜ける春日通り沿いの「ドンキホーテ」。その8階にある「Gratte-Ciel(グラット シェル)」。カジュアルイタリアンをメインにスペイン料理ほか創作的な一品も楽しめるレストラン。 8階という立地ゆえ
『【閉店】【東京編】1日め・カジュアルイタリアン(Gratte-Ciel)』の画像

今日は用事があって、 12月にオープンした、東京・葛西の「食堂CUMA(くま)」へ。 隠れ家系というより、まさに隠れちゃってる立地(^▽^) しかも、かなりの不定休なんで、電話が確実w ランチ限定で、パスタあります。 自家製生パスタはデ
『食堂cuma (東京・葛西)』の画像

ロメスパ、ハヤってますね〜♪ 今日は新宿に7月4日にオープンしたばかりの 「Bグルスパ 善(ぜん)」へ取材&撮影に伺いました〜(^▽^) ナポリタン とりあんかけ にんにく正油 白湯 などがあって、 麺の量も、「梅 300g」からあるので、僕みた
『Bグルスパ善(東京・新宿)(パスタ)』の画像

↑このページのトップヘ