最高級焼肉を味わうなら長崎「大阪屋 濱町店」へ
OnTrip JALの企画でも全国各地でさまざまな焼肉店に伺いました。
そして長崎市でも超こだわりの1軒が。それが「大阪屋」です。
浜口町が本店で、2代目の山口真一郎さんが、濱町店、肉バルOsakayaなどを展開しています。
今
肉料理(九州・沖縄)
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【長崎編2】1日め・長崎角煮まんじゅう(岩崎本舗)
東坡肉が進化した「岩崎本舗」の「長崎角煮まんじゅう」
観光地でもある長崎で、気軽に食べ歩きしたい時にぴったりなのが「岩崎本舗」の「長崎角煮まんじゅう」です。創業は1965年(昭和40年)。初代は岩崎博孝氏。長崎独特のコース料理である卓袱料理のなかの一品に東坡肉(
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【鹿児島(大隅半島)編】3日め・焼肉&鶏料理(地鶏の里 永楽荘)
畜産を知り尽くした店主による霧島「地鶏の里 永楽荘」
鹿児島空港まで車で約15分の距離ながら住宅地の奥の山あいで、「本当に、ここ?」と不安になるほどの道のり。でもそこには「地鶏の里 永楽荘」という焼肉や鶏料理などが大評判の1軒が佇んでいます。
ご主人の田中松
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【鹿児島(大隅半島)編】2日め・焼肉(中山亭 鹿屋店)
日本一の鹿児島黒牛を味わえる牧場直営、鹿屋「中山亭」
2017年、全国の和牛王座を決定する第11回全国和牛能力共進会が宮城県で開催され、鹿児島黒牛が総合優勝を獲得し、全国和牛チャンピオンになりました(次回は2022年開催)。
そんな鹿児島黒牛の牧場で定評があるのが有
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【鹿児島(大隅半島)編】1日め・黒豚メンチカツ(キッチンさつま)
到着後すぐの入店者も多い鹿児島空港3階「キッチンさつま」
全国の空港には地元の食材を用いたりご当地グルメを提供する、素晴らしいレストランが数多くあります。鹿児島空港も、しかり。
「キッチンさつま」も、その1軒。2000年4月にオープンした、国内線3階にある洋食
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【沖縄編】3日め・ステーキ(四季)
沖縄市の老舗鉄板焼「四季」でステーキ
沖縄は一時期アメリカだったこともあり、各地にステーキ店が多いです。那覇にももちろん有名店が何軒も。でもどうしても伺いたかったのでクルマを走らせて沖縄市へ。向かったのは『四季 園田本店』。創業は1972年。社長は當山政順さ
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【種子島2】3日め・レストラン(eastcoast)
オーシャンビューでの食事は最高
長い海岸線が続く種子島でも、海の見えるレストランは少ないです。しかもオンザビーチとなると希少。でも「eastcoast」は青い海を見ながら食事ができるのです。
しかも2階なので、眺望も素晴らしき。ちなみにサーフィンやダイビングショ
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【種子島2】3日め・ハンバーグ(cafe 南帆)
西之表市の隠れ家的なカフェレストラン
種子島は西之表市の、わかさ公園。鉄砲伝来を記念して名づけられた公園で、市街地にも近く、多くの市民の憩いの場としても知られています。日本・ポルトガル修好記念碑などのほか、戦没者慰霊塔や相撲場、テニスコートが松の緑の中に
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【種子島編2】2日め・ジャマイカ料理(STEPPIN' LION)
種子島の中種子町でジャマイカを感じる
鹿児島県種子島の中央部にある中種子町の中心部のロードサイドにありながら、リゾート感満載の一軒家。それが『STEPPIN′LION』です。
南国的な種子島の中でも、南米的な開放感ただよう1軒家。リゾート気分を満喫できます。
店内へ
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【福岡編2】2日め・スペインバル(Volver)
小倉で人気のスペイン料理&バル
小倉駅から北九州モノレールで1駅の平和通駅から徒歩約1分。『Volver』は、東京都内&大阪6店舗のグループ店をもつ新宿老舗の姉妹店。1階は開放感溢れる空間。2次会はもちろん、各種宴会も可能なスペースです。そして2階には4名の雰囲気抜