創業117年。老舗の手打ちうどんを守り抜く
名古屋名物のひとつ、味噌煮込みうどん。市内には多くの提供うどん店があり、それぞれに良さがあります。威風堂々たる風格の店舗、地元に根付いた店舗、それぞれにファンが。
名古屋市営地下鉄桜通線車道駅ちかくの筒井町商店街に
うどん(中部)
【愛知・瀬戸】中條屋(うどん)
愛知ならではの手作りきしめんをいただく
瀬戸市の大御所麺料理店にご訪問しました!
「中條屋」
ちゅうじょうや、です。
麺棒を駆使して作成する麺は、うどん、きしめん、そば、中華と幅広いです。凄い!
人気の「海老おろしきしめん」をいただきました♪
ちゅるん
【連載】農水省「aff」6月号
農水省「aff」6月号できました\(^o^)/
お世話になっております。
はんつ遠藤です!
毎月連載している
農林水産省の広報誌(月刊誌)「aff(あふ)」ですが、
6月号は「伊勢うどん」です。
よろしくおねがいいたします!
PDFダウンロードは、こ
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【名古屋編】3日め・きしめん(宮きしめん)
熱田神宮の境内できしめんを味わう
おはようございます。名古屋3日め。いよいよ最終日です。
今日は、朝、ちょこっと早起きして、行動開始。
まずは、熱田神宮へと向かいます。
名古屋市南部の熱田区にある熱田神宮は、西暦113年の創立と伝えられ、今年で
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【名古屋編】1日め・うどん(まことや)
地元のファンも多い味噌煮込みうどん
名古屋の有名ご当地麺料理には様々なものがありますが、
「味噌煮込みうどん」もそのひとつ。
古くは愛知周辺の郷土料理で、大正時代から続く店舗なども。
名古屋の方なら誰でも知っている名物麺料理なので、当然に扱っている
名古屋でした
昨日は朝8時すぎの新幹線で、大阪から名古屋へ。
うどん、蕎麦、沖縄そばの取材&撮影でした!
名古屋は独特の食文化と言いますが、
今回の3軒は、正統派というか、王道のスタイルでしたねー
みなさんの笑顔がステキでした。
そして夜に東京へ。
あ、そうそう