先日、岐阜は高山の「イタメン ロータスランド」に伺いました! スープパスタの麺が中華麺になっていて、まさに新感覚です。 クリーム系やオイル系、ペペロンチーノ系など幅広いですが イチオシの「ジェノベクリーム」をいただきました。 時間をかけて煮込んだスープは
その他の料理(中部)
【きしめん】星が丘製麺所(愛知・名古屋)
先日、愛知は名古屋の「星が丘製麺所」に伺いました! 2021年5月に誕生した、驚愕のきしめん専門店です。 冷凍麺なんです。 製麺から茹で・急速冷凍・調理工程まで店内厨房で行うきしめんは、冷凍麺ならではのつるりとした口あたりと幅広の楽しい食感、のど越しが後を引
【ちゃんぽん】三平(滋賀・彦根)
先日、彦根の「めんや三平」に伺いました♪ 中華麺で和風出汁、野菜たっぷりの“近江ちゃんぽん”が、あんかけスタイルになった、“元祖あんかけチャンポン”が有名なお店です。 あんのトロみが、まろやかに全体を包み込みます。 +300円で半チャーハンが付けられるのも魅力
【ほうとう】奈良田本店(山梨・甲府)
先日、甲府の奈良田本店に伺いました♪ 平成7年創業の老舗です。 甲州味噌ベースでサバやカツオ、利尻昆布などの旨みも溶けこむ王道の「ほうとう」は、むっちりとした自家製太麺の食感も秀逸でした。 かぼちゃやにんじん、大根、白菜など野菜たっぷりで健康的なのもいいいで
【焼きそば】すぎやま(静岡・富士宮)
先日、静岡は富士宮の「すぎやま」に伺いました! 創業昭和51年。 洋食出身で、お好み焼や焼そば、鉄板焼などを提供なさっています。 富士宮名物「焼そば」は、製麺所「叶屋」の蒸し麺を用い、ラードで炒め、イワシの削り節や特製ウスターソースで、やや硬めの食感や香ばしさ
新潟、長野に行きました
新潟は十日町、小千谷、長岡 長野は長野、上田 に取材&撮影に行きました。 暑かった(^_^;)
名古屋でした
昨日は朝8時すぎの新幹線で、大阪から名古屋へ。 うどん、蕎麦、沖縄そばの取材&撮影でした! 名古屋は独特の食文化と言いますが、 今回の3軒は、正統派というか、王道のスタイルでしたねー みなさんの笑顔がステキでした。 そして夜に東京へ。 あ、そうそう