ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

そば(中国・四国)

最近はインターネットも発達し、 食べログやGooglemapなども浸透し、 飲食店情報はネットでなんでも分かると錯覚しがちです。 いえ、まだまだダメです。 東京ならばともかく 全国ベースだと、ぜんぜん。 先日に伺った岡山市。 新幹線も停まるし、人口も約72万人もいる、文
『【蕎麦】鷹とり(岡山・岡山)』の画像

先日、徳島県三好市祖谷の「かずらばし亭」に伺いました♪ 抜群の景色とスリルを楽しめる祖谷の“かずら橋”至近の人気おみやげ処「かずら橋夢舞台」内の食堂です。 通常のそばも良いですが、祖谷では珍しく、長野と北海道産そば粉を用いた自家製の十割そばも味わえます。 そ
『【蕎麦】かずらばし亭(徳島・三好)』の画像

先日、島根県松江市の「上田そば店」へ伺いました! 明治40年創業、4代目が店を守っています。 地元の松江産“玄丹そば”を用いた手打ちの平打ちそばがいただけるおそば屋さんです。 薬味を載せて、少しずつだしをかけて味わう「割子そば」は、昆布とカツオがメインで地元醤
『【蕎麦】上田そば店(島根・松江)』の画像

蕎麦の高橋名人のもとで修業を積み、地元・愛媛で独立 蕎麦打ちの名人と言われる方に高橋邦弘さんが、います。 『一茶庵』で修業に入り、店主、片倉康男氏のそば教室の師範代を務め、独立。山梨や広島で『翁』(のちの『達磨 雪花山房』)という店舗を構えて、自らは全国に蕎
『【松山編2】1日め・蕎麦(いよ翁)』の画像

自然豊かな山北で、陶芸&蕎麦を楽しむ 高知龍馬空港は南国市にあります。JR高知駅までは西方に約15km、クルマで約30分の距離です。でも今回は、まず、真逆の東方へと向かいます。お隣の香南市にあるお蕎麦やさん『わび助』。空港からだと約10km、クルマで約20分。 「本当
『【高知編2】1日め・蕎麦(わび助)』の画像

阿波おどり会館で、阿波へんろそばを堪能 徳島は、いわずとしれた「阿波おどり」で有名な地。「阿波おどり会館」もあって、実演も見る事ができます。会館の裏手は眉山という標高290mの山で、会館の5階からロープウェイで登ることができます。 そのロープウェイの乗り場に
『【徳島編】3日め・蕎麦(眉山)』の画像

湯田温泉でおばんざいとお酒、そして〆に、そば 山口市の湯田温泉は、山陽路随一の温泉街として知られています。約600年前、白狐が毎夜温泉に浸かっていたところをお寺のお師匠さんが発見したのが最初といわれています。詩人、中原中也の生誕地としても有名で、今では大型
『【山口宇部編】2日め・酒肴蕎麦(咲乃華)』の画像

うどん県で、真っ当な蕎麦を味わう 高松市美術館の南側。通りを挟んだ向かいの建物の2階に、『そば処 古川(ふるかわ)』は、あります。 外観はコンクリート打ち放しのスタイリッシュな雰囲気。 そして、店内に入れば、木の温もりが活きるテーブルが並ぶ、素敵な空間が広
『【香川高松編】2日め・蕎麦(古川)』の画像

産地にもこだわる手打ちそば さて、出雲といえば一番有名なご当地グルメは、出雲そばでしょう。 その由来は江戸時代から。出雲大社などの門前で発達し、それが現代まで通じている、由緒正しきご当地グルメ。 今でも市内には約60軒もの蕎麦店が存在し、それぞれ根強いファ
『【出雲松江編】2日め・そば(そば処 神門)』の画像

↑このページのトップヘ