ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

スイーツ(東北)

食感2時間の出来立てマドレーヌを南三陸「Ryo」で いかがでしたでしょうか?2泊3日宮城(石巻、気仙沼、南三陸)グルメの旅。 通常のグルメ旅とは違い、2011年の東日本大震災で甚大な被害を受けた地ゆえに、行く先々でさまざまなドラマがありました。 でも、あれから10年
『【宮城(石巻、気仙沼、南三陸)編】番外編・お山のマドレーヌ(オーイング菓子工房Ryo)』の画像

乃し梅が、時代とともに進化していた! 創業文政四年(1821年)。『乃し梅本舗 佐藤屋』(のしうめほんぽ さとうや)。文字通り、乃し梅を代表銘菓とする菓子店です。 同社のWebサイトによると、 「乃し梅は、最上義光公が領主であった当時、山形城主の御典医であった小林玄
『【山形編2】2日め・乃し梅(佐藤屋)』の画像

いろんな種類の生どらやきが楽しめる 山形市役所にも近い、旅篭町。こちらに、どらやきが大評判の和菓子屋さんがあると聞き、訪れました。それが『榮玉堂』(えいぎょうくどう)。江戸時代末期の創業という話でしたので、さぞや重厚な雰囲気の木造建築物なんだろうと想像して
『【山形編2】1日め・どらやき(榮玉堂)』の画像

明治創業和菓子店5代目は、ウィーンの洋菓子マイスター! 青森を代表する和菓子店『甘精堂』。 初代は三浦忠蔵さん。明治24年創業の老舗です。 昭和30年には、四国は高松市で開催された全国菓子観光大博覧会において「昆布羊羹」が最高名誉の名誉総裁賞を受賞。以来、
『【青森編】1日め・スイーツ(シュトラウス)』の画像

山形みやげに洋菓子は、いかが? 冷やしラーメンから始まり、ラーメン、やきとり、山形牛、フレンチ、料亭、カフェ、蕎麦と様々な料理を頂いて回った山形グルメ旅。いよいよラストの1軒になりました。 最後はスイーツ!美味なるケーキを購入し、空港へと向かいましょう。
『【山形編】3日め・スイーツ(ショージ)』の画像

↑このページのトップヘ