ピッツァはおろか、建物も窯も手作りの大評判ナポリピッツァ店
おはようございます。南紀白浜2泊3日グルメの旅も、3日め。最終日です。
今日は白浜町を回ります。
白浜の北側、阪田鼻から海沿いを西へ走って暫くすると、自然豊かな地に1軒の開放感があり、イタリア
イタリア料理(関西)
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【和歌山編】1日め・イタリア料理(La COSTA)
和歌山のイタリアンの草分けは、アットホーム♪
南海電鉄和歌山市駅の南側をしばらく進むと和歌山城が見えてきます。徳川御三家のひとつ、紀州徳川家として江戸時代には名を馳せました。ちなみに第5代藩主吉宗が、8代将軍徳川吉宗となります。
そんな和歌山城をさらに
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【神戸編】3日め・ピッツァ&パスタ(アズーリ)
神戸一のナポリピッツァ協会認定のピッツェリア
僕の知り合いで、ナポリピッツァにとても造形の深い方がいます。おそらく、日本一詳しい。そんな彼が「神戸一」「日本有数」のナポリピッツァを出す店と太鼓判を押すのが、『アズーリ』。
店内はまさにイタリアのナ
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【神戸編】2日め・イタリア料理(ドンナロイヤ)
神戸最古のイタリア料理店を楽しむ
三ノ宮の北側、加納町の交差点をさらに新神戸駅方面へと歩けば、左側に神戸製菓専門学校が見えてきます。その地下1Fに『ドンナロイヤ』はあります。
創業は1952年。もともと指物大工だったイタリア人のジュセッペ・ドンナロイヤ氏は