それは数日前の事だった。Facebook友達のまつざきさんが「松戸の印度が気になっている」と、僕のコメントに書いたのだ。あぁ、そういえば、もう5年くらい行ってない。
ちょうど僕は今日、東北に日帰りの用事があったのだけれど、ちょっとしたアクシデントがあり、22時帰宅予
カレー(関東)
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【鎌倉・江の島編】3日め・カレー(キャラウェイ)
約40年続く、ずっと変わらぬ、行列のカレー店
鎌倉の小町通りを鶴岡八幡宮方面へと歩き、ちょこっと右に入ったところに、レトロな1軒家があります。カレー専門店『キャラウェイ』
創業は、もう40年前。自宅のガレージを改装して始めたカレー店は、瞬く間に評判となり、店舗
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【箱根編】2日め・オムライスほか(桃源台ビューレストラン)
【追伸】JAL旅プラスなび おいしいニッポン!ご当地グルメの旅 第43回「箱根編」がJAL側でもUP♪
https://www.jal.co.jp/tabi/special/hants/43/
芦ノ湖や箱根海賊船を眺めながら、セルフスタイルのレストランでゆったり
箱根ロープウェイ西側の起点となる桃
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【箱根編】1日め・ビーフカレー(ザ・フジヤ)
【追伸】JAL旅プラスなび おいしいニッポン!ご当地グルメの旅 第43回「箱根編」がJAL側でもUP♪
https://www.jal.co.jp/tabi/special/hants/43/
クラシカルな富士屋ホテルでいただく、長く愛されるビーフカレー
箱根、宮ノ下。『富士屋ホテル』は1891年(明治