【テレビ出演のお知らせ】お世話になっております。はんつ遠藤です❗️
本日テレビ出演させていただきます。
テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」
2/20(水)23:20〜(一部地域変更あり)
麻婆豆腐の特集
(ご協力頂いた皆様、ありがとうございました)
よろしくお願い致しま
中華料理
【その10】成都2泊3日の旅:陳麻婆豆腐 本店
元祖「陳麻婆豆腐」で麻婆豆腐をいただく
いわずもがな、四川といえば四川料理の本場だ。省都である成都では、火鍋を始めとする辛い料理は地元の人たちに大評判。スーパーの地下の食品売り場に行けば、片隅におでんやソーセージなどを販売する店舗がいくつもあり、しかもそ
【登場】Yahoo!ライフマガジン「担々麺」
お世話になっております。はんつ遠藤です❗️
そういえばYahoo!ライフマガジンにて🍀
担々麺について熱く語ってます😅
よろしくお願い致します🎵😃
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/7796
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【大阪編2】2日め・中華料理(かどや飯店)
大阪空港近くの中華料理店は、18時開店と同時に満席!
大阪空港からほど近い場所に「夜のみ営業で、開店と同時に大盛況の中華料理店がある!」という噂が。営業開始は18時と聞き、急いで向かうと15分位前。
『かどや飯店』。外観は、まさに「素朴」という言葉がぴった
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【南紀白浜編】2日め・中華料理(創作中華 菜菜)
驚くほど山合いで、絶品の中華料理を味わう
和歌山県田辺市は、広いです。2005年に田辺市(旧制)、龍神村、中辺路町、大塔村、本宮町の新設合併もあり、近畿の市の中では面積は最大の約1067㎢。
そんな田辺市の中辺路町に、2014年にオープンしたばかりの『創作中華
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【富良野美瑛編】1日め・中華(ちゃい)
赤坂四川飯店系の中華を、美瑛で提供
北海道の内陸部、上川地方のほぼ中央部に美瑛町があります。人口約1万人という小さな町ですが、年間約120万人の観光客が訪れると言われる、北海道屈指の観光地。「丘のまち」とも標榜されるとおり、なだらかな丘が幾重にも重なって
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【神戸編】3日め・中華料理(楽園酒家)
閉店しました
最後の料理は、南京町でお粥&上海炒麺♪
神戸2泊3日グルメ旅もいよいよラストとなってしまいました。
そして向かった先は、南京町。
いわゆる中華街的なところで、中国料理店が連なっている地。
相変わらず、街は盛り上がっています。
そんな南京町の東
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【札幌編】3日め・担担麺(175°DENO担担麺)
四川山椒をつきつめた担担麺
おはようございます。札幌グルメ旅、3日め。いよいよ最終日です。
だんだんと一年の中でも寒い季節へと突入してきました。そこで今日は1軒めから汗だくになれるレストランをご紹介します。
それが南1条西6丁目にあり、札幌大通公園にも
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【札幌編】2日め・中国料理(yinzu)
隠れ家的な雰囲気で中国料理&ワインを
ワインレストランの『ブラン』やイタリアンの『円山バル・クロ』などを手掛ける「ガルス」。
『yinzu』も、その1軒。中国料理&ワインがコンセプトというだけあり、店内に入れば、ガラス越しに大きなワインセラーが見られます。
JAL×はんつ遠藤コラボ企画【沖縄編】3日め・中華料理(金燕楼)
「燕郷房」の姉妹店は、ワイワイガヤガヤ中国食堂酒場
沖縄グルメ旅もいよいよラスト、9軒め。
今回もいろんな方向性の料理を満喫しました。
沖縄そば、ぜんざい、お刺身、パン、ステーキ・・・・・・
そして、最後は、中華料理!
「金燕楼」(ザ・ゴールデン