ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

旅行

最近ハマっています。 それがJR上野東京ラインのグリーン車。 普通車なのに4号車と5号車に設置させていて、平日だと50kmまで780円、51km以上1,000円(車内で購入するともう少し割高)。 上野〜熱海まで1,000円払えば座れるのです(乗車券は別途)。 他の車両が混んでいても、こち
『伊豆高原に行きました』の画像

仕事がら各地に伺いますが、距離の近さよりも迂回したほうが時間的に早く到着することを学びました。 先日、日帰りで長野・松本へ。 Yahoo!路線情報で検索したら 東京駅10時41分発(JR中央線快速・青梅行)新宿駅10時56分着 新宿駅11時00分発(JR特急あずさ17号・松本行)松
『長野・松本に行きました』の画像

5回分あるJR青春18きっぷ。 4回めは栃木宇都宮に行ってみました! 東京在住なので群馬栃木あたりだとクルマで行くことが殆どですが、 用事が宇都宮駅から徒歩10分くらいのところだったので、あえて電車で。 上野14:17発、宇都宮16:06着 平日の午後の下り。ガラガラだったの
『栃木は宇都宮に行きました』の画像

JR青春18きっぷは5回分。先日の1泊2日静岡名古屋で2回分使用したので、残りあと3回(3日)。 なので先日、茨城の高萩市へ日帰りで行きました。 ていうか、当初はクルマで行こうと思ったのですね。 ところが茨城県って広くて、カーナビで検索したら約160km。 高速代4,040円。下
『茨城は高萩に行きました』の画像

以前から思うのですが僕は歴史に疎いんですね。 昨年のNHK大河ドラマ(鎌倉でしたね)も一度も観なかったし。 少しは勉強しないといけないとは思っているのですが、興味が無い事はなかなか進みませんね。 ちなみに僕、中学高校の社会科の教員免許、持ってます(爆) そんな僕で
『東京は板橋区役所前に行きました』の画像

毎回、その街の歴史とか観光名所を調べてから行こうと思いつつ、時間がなくて行き当たりばったりになってしまいます。 先月の12月20日に、用事があって茨城・なかみなとに伺いました。 カーナビを見たら海の近くみたいで、海も見れたらいいな〜などと思いつつ、クルマを走ら
『茨城は那珂湊おさかな市場に行きました』の画像

冬の都会は、気温も低くて空気も澄んでいるゆえに光のページェントもより美しく輝きます。 先月、久々に六本木ヒルズに行きました。 師走、しかもクリスマス前とあって、慌ただしい中に煌びやかな雰囲気が相まって、ヒルズもより光っています。 僕はヒルズカードを所有し
『六本木ヒルズに行きました』の画像

JRのお得な切符は数あれど、トップクラスは「青春18きっぷ」で間違いないでしょう。 実質一日2,410円で普通列車&快速が乗り放題。 東京からだと大垣行きがあった時には九州まで行けましたが、今でも新山口駅まで行けます。 とはいえ、20代〜30代ならともかく、そんな気力も
『静岡名古屋に行きました』の画像

毎月のように関西に伺いますが、先月も。 今回はLCCではなく、往路は羽田空港からANAで伊丹空港へ。 久々にクルマで羽田に行きました。 10時ごろの到着。P1〜P4は全て空車マーク。 コロナ禍以前だったら考えられません。 平日はまだ空いています。 SFG優先ゲートも空いて
『大阪&兵庫に行きました』の画像

仕事がら、日々各地に伺いますが、鶴岡&新潟の翌日は、東京・西馬込へ。 いつもは首都圏あたりはクルマ移動ですが、この日は夜にちょっとした用事があったため、電車移動でした。 西馬込駅を降りたのは初めてかもしれません。 うちのほうは平たんなので、坂ばっかりの地が
『東京・西馬込に行きました』の画像

↑このページのトップヘ