不要不急の外出は自粛ですが、仕事なので毎年、各地に伺います。 2020年は47都道府県、全部。 2021年は、25都道府県くらいかな。 でも、海外渡航は相当に難しくなってしまって、 上海の事業も遠隔操作的な。。 気がつけば、パスポートが失効しておりました(大汗) というわ
その他
東京在住でクルマ移動の方なら絶対持ってたほうが良いクレジットカード3つ
コロナ禍なので感染防止対策のため、今日もクルマ移動でした。 【用事その1】 お台場の東京ビッグサイトに行くのに 徒歩十数分の有明ガーデンに駐車。 (住友不動産ショッピングシティイオンカードがあるので、6時間無料) https://www.aeon.co.jp/card/lineup/sumitomo/ 【
くろくろさん、ありがとう♪
大阪より帰宅しました。 お世話になった皆様、ありがとうございました! くろくろさんが亡くなった事を聞きました。 いろんな大阪グルメブロガーさんがいますが、 僕の中では、彼が今でも最高です。 「あしたも飲むねん」 http://blog.livedoor.jp/kurokurodesu/ 十数年
HOBANのバッグをGET♪
「趣味は何ですか?」とか聞かれるじゃないですか。 僕は、旅行かなぁ。 もともと海外旅行雑誌のライターだったし そもそも海外旅行が大好きなんですね。 今も上海の日式ラーメンテーマパーク(3か所に増えました)の名誉館長もしてるし。 とはいえ、コロナ禍のご時世なので
三井ショッピングパークカードセゾン
そういえばクレジットカードって何枚持ってるんだろう? と思って数えてみたら 16枚でした。 多いのか少ないのか分からないけど 年会費無料のタイプが殆どです。 東京でクルマを運転する人なら絶対に持ってたほうがいいのが ヒルズカード。 以前にTwitterに書いてました♪
東京大学に行きました
まいどですー♪ なにやら赤門あたりが大変なことになってますが、、 先日、東京大学に行きました。 事件とは全く関係ありません。。 本郷三丁目あたりに用事があり、時間が少しだけ余っていたので。 この界隈も有名なうどん屋さんラーメン屋さんがありますね。 うどんだ
横浜(桜木町)に行きました
まいどですー♪ 先日、神奈川は逗子のほうに用事がありました。 うちから神奈川方面って、なかなか伺う機会が少なく。 月に1〜2度くらいかなぁ。。 なので、せっかくだから早めに出て 横浜へ。 すごく気になっていたのが、桜木町駅のところに誕生したロープウェイ!!!
郵貯ATM硬貨入金が有料に
まいどですー♪ そういえば1月17日(月)から郵便局(ゆうちょ銀行)のATMで硬貨入金すると手数料がかかるようになります。 (窓口なら50枚まで手数料無料です) なので、うちにある効果を全て 先週、窓口で入金してきました! まぁ、おうちに大量の硬貨がある方も少ないとは
東京は雪でした
東京地方、昨日は雪でした。 そんなに積もらないだと思っていたら あれよあれよという間に なかなかの積雪。10㎝とか。 そんな中、 クルマで五反田まで行って 帰りは暗くなり コインパーキングが雪で埋まっておりました 汗 僕のクルマはスタッドレスだし 東京モンにして
楽天モバイル♪
まいどですー♪ みなさんは、どちらのスマホをお使いでしょうか? 僕は、楽天モバイルです。 動画は殆ど観ないものの、テザリングしてるので仕事がらスマホが毎月、50ギガを超えてしまいます。 でも、楽天モバイルなので3278円。ありがたやー♪ うちのほうは、まだ繋が