この日記を、なぜ残しているのか 何が言いたいのか 少しずつ、行間を読める人、気づいた人が増えてきていることが 嬉しいです♪ 20数年間、文字を書いて対価を稼いできましたから 文章の書き方は、如何ようにもできますよw まだまだ、面白くなってきます♪ 2025年も、ゆっ
更新情報
【テレビ出演】今、行って食べたい!日本のご当地めし総選挙(テレビ朝日系)
【フードジャーナリスト はんつ遠藤 テレビ出演情報】 テレビ朝日系列 (全国放送・地上波) 今、行って食べたい!日本のご当地めし総選挙 2025年5月5日(月・祝)19時〜 3時間SP コメント出演しました ご覧いただいた皆様、ありがとうございました
【レセプション】明神丸 吉祥寺店 (東京・吉祥寺)
『藁焼き鰹たたき 明神丸 吉祥寺店』が2025年6月20日(金)にオープン。 先日、レセプションがあり、ご招待頂きました! 経営は株式会社明神丸(本社:高知県高知市、代表取締役社長:森下幸次氏) 「明神丸」と言えば、高知のひろめ市場でのファイヤーたっぷりの藁焼きが有
【登場】「週刊大衆」20250616発売号
フードジャーナリストの、はんつ遠藤です 毎週チャーハン6軒連載中の「週刊大衆」ですが、 今、発売の号では、そのほかに単発で 日本全国「駅そば」名鑑 でも登場しています 自分の担当は西日本だったので かどや 南海そば 若菜そば(阪急そば) まねきのえきそば 山陽そ
【レセプション】reDine 新宿 (東京・新宿)
『reDine 新宿』が東京新宿歌舞伎町エリアの「アドホック新宿ビル」5階に2025年6月18日(水)にオープン。 先日、レセプションがあり、ご招待いただきました! 運営企業は株式会社favy(代表取締役 郄梨 巧さん(写真中央)) いわゆるシェア型フードホールです。 ハンバーガ
【連載】「週刊大衆」20250616発売号
「週刊大衆」毎週連載 フードジャーナリスト はんつ遠藤が行く!全国チャーハン巡り 今、発売中の号は 千葉船橋で肉脯炒飯 東京神保町でソース炒飯 東京八王子でSP炒飯 神奈川青葉台で五目炒飯 京都下鴨で毛沢東チャーハン 香川高松で個性的な五目炒飯 の6軒 よろしくお
【チャーハン】銀座一福 (徳島・徳島)
先日、徳島市内の「銀座 一福」さんに伺いました! 2回目の訪問です。 創業は1951年。3代目が店を守っています。 中華そばが有名ですが、焼き飯も大評判です。 ラードと塩、胡椒ベースのしっとり、さっぱりテイストで、 ふっくらとした徳島米や甘さの活きる徳島の“
【登場】「週刊プレイボーイ」20250616発売号
フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 今、発売中の「週刊プレイボーイ」 アメリカ、台湾、韓国、ベトナム産米をガチ食べ比べ! 緊急企画!外国産米【推しのコメ】はこれだ! に、登場してます。 牛丼、お茶漬け、炒飯、冷や飯、炊きたて 各々で食べ比べました。
【チャーハン】中華ダイニング 煌璃* (埼玉・川口)
先日、埼玉は川口の「中華ダイニング 煌璃*」に伺いました! 中国料理界の巨匠や四川料理の特級厨師のもとで学び、 10年の料理長を経て独立した店主。 白レバーを用いた本気のレバニラやエビチリ、よだれ鶏などの本格中華が評判で、 ソムリエ厳選ワインとのマッチングも
【チャーハン】78淡麗堂 (香川・高松)
先日、香川は高松の「78淡麗堂」に伺いました! 以前は塩上町にありましたが、現在は移転して内町に。 淡麗系ラーメンが人気ですが、最近はチャーハン系も話題騒然だそうで気になっておりました。 いただいたのは「チャーシューあんかけチャーハン」 神奈川県藤沢の「
野菜朝食5年め
野菜朝食5年め 2025年6月8日〜2025年6月14日 先週の野菜朝食も、7日間コンプリート! いつもレセプションにご招待いただくのですが すでに取材が入ってたり、ちょっと先でも出張の予定があったりと 伺えない事も数多いですが 先週はタイミングが良く、3つに出席できました
【チャーハン】瓦町仔鹿 (大阪・堺筋本町)
個性派揃いの大阪チャイニーズシーンの中でも、かなりの個性で、独創的中華料理を提供なさっているのが「瓦町仔鹿」です。堺筋本町駅より徒歩約4分。市岡宏産ビルの地下1階。以前は知り合いがイタリアンをなさっていた場所だそうで、グレーやブラックを基調としたシックな隠
【チャーハン】長城 (神奈川・川崎)
自分は東京生まれ東京育ちという事もあって、川崎駅周辺にはとても疎くて、西口にはラゾーナ川崎を始めとして商業施設が立ち並ぶお洒落系の印象が強いのですが、もともと此処は東芝の工場があったのですね。再開発で全く違う雰囲気になったみたい。川崎駅西口から、まさに西
【チャーハン】異味香 (埼玉・西川口)
先日の事。クルド人が埼玉県川口市や蕨市に多数移住しているとニュースで聞いていたので、JR西川口駅周辺には多数の彼らの飲食店があるものと思っていました。クルド人は国を持っていないそうで、日本にはトルコのクルド人が来ているらしいので、トルコ料理店がひしめきあっ
【連載】「週刊大衆」20250609発売号
「週刊大衆」毎週連載 フードジャーナリスト はんつ遠藤が行く!全国チャーハン巡り 今、発売中の号は 埼玉川口でシェフの気まぐれ炒飯 東京神楽坂でチャーハン 東京大山で炒飯 神奈川横浜鴨居でカニレタスチャーハン 大阪北浜で天津カレー炒飯 徳島駅近くで焼き飯 の6軒
【チャーハン】神楽坂 芝蘭 (東京・神楽坂)
神楽坂の良さは表通りもさることながら、隠れ家的な裏通りの魅惑の空間にも表れます。かつて花街として知られ、数多くの料亭もあった地。その雰囲気を今でも感じるのです。 「神楽坂 芝蘭」は、まさにそのイメージにぴったり。 しかも木で作られた黒壁が、雰囲気を更に昇華さ
【レセプション】かつ丼吉兵衛 (東京・池袋)
『かつ丼吉兵衛池袋東口店』が6月16日(月)に池袋駅東口エリアにオープン。先日、レセプションがあり、ご招待いただきました。 「吉兵衛」は1979年に神戸三宮にて創業。現在は神戸市内と西宮市、大阪市にFC店含め現在7店舗を展開。なので池袋は8店舗めという事になりますね。
【チャーハン】來來 (群馬・高崎)
路地裏と裏路地、路地、裏通りの表現の区別が気になってネットで検索したら、表通りと平行に走る建物と建物の狭い通り&建物が裏路地で、裏路地の手前部分の通り&建物が路地で、路地の奥の通り&建物が路地裏で、裏路地の通り部分のみが裏通り、というような記述のサイトを
【レセプション】お祭りBBQビアガーデン 浅草エキミセ屋台村 (東京・浅草)
東京・浅草に『お祭りBBQビアガーデン 浅草エキミセ屋台村』が2025年6月11日(水)〜9月30日(火)の期間限定で「浅草EKIMISE」屋上にオープン。 先日、レセプションがあり、ご招待いただきました! 株式会社スタンドケイ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:名倉昂佑さん)の経
野菜朝食5年め
野菜朝食5年め 2025年6月1日〜2025年6月7日 先週の野菜朝食は、7日間コンプリート! 通常の連載の他に、週末に単発で5つの案件が来て 土日はあたふたしておりました 無事に全てやり遂げた♪ 今週は、そんなに忙しくないので いろいろと先へ先へと進めましょう 良い流れ