ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

2007年07月

今週の「週刊現代」イケメンは、 奈良の三輪素麺(みわそうめん)ですー。 美しい。。麺が美しい。。。 取材先は「池利」さん。 三輪素麺で、現存する最古の会社だそう。 「池利」は、すごいです。 素麺には「製麺技術士」という国家資格があって、 日本一
『【連載】週刊現代』の画像

駿河台出版社さんとーーー、 先ほど打ち合わせ終わりました! 新宿〜〜〜。都会だああああああ! もう飲めない!飲みすぎだあああああ!! 今年もラーメン本、決定しました(^O^) 昨年よりもさらにグレードアップを目指します! 凄すぎる。。。 もうボクの力だけじゃ
『【今年も】はんつラーメン本【決定】』の画像

ラーメンどみその齋藤さんと、 富士酢の飯尾さんと、 歯医者のよしたけさんと、、 某料理研究家と、 その他もろもろさんと、 銀座近くで飲んでます(*^_^*)
『富士酢どみそよしたけ歯科・・』の画像

僕がプロデュースしている自作ラーメンセット 「行列のできるらーめん家」が、 http://www.myzundo.com/ 雑誌の「DIME」(小学館)に載りました〜♪ やっぱ時代は自作だなー。。 他にも焼き鳥セットや塩作りセット、団子マシーンもあります。 個人的には
『【登場】DIME』の画像

青いちんちん電車に乗って、今日は大阪の堺市にあるお店に行きました♪ お店は堺力餅。 名物揚げ餅カレーうどん。 おいしい! そして午後2時半の飛行機で東京へ。 おうちで着替えて、夜は真面目な会議に。 ただいま絶賛白熱中(^o^)/
『大阪2』の画像

今日は大阪です! まずは、なんばこめじるしに出来た龍旗信の2号店でラーメン。おいしい! 松原さんいました♪ 次に、桃谷のてんぐでそばロール。おいしい! おじさんおばさんいい人だ♪ 大阪に来ると、なぜか、ほっとします〜。いいなぁ。。。
『大阪』の画像

今日は岡山放送(OHK)というテレビ局のお仕事で、ラーメン屋さんを回りました。 「おかやまラーメンOH!援団」という番組です。 といっても、岡山に行ったわけではなく、逆に彼らが東京へ来ました。東京の「今」のラーメン屋さんを紹介したいとか。 で、
『テレビ岡山放送』の画像

今日は知り合いがやっている歯医者さんに行きました。 東京都足立区にある、よしたけ歯科医院。 ここは知る人ぞ知る有名歯医者さんです。 先日の富士酢を紹介して下さったのも彼。 年は僕と同じくらい。 いやあ、良かったです。虫歯も治り、歯石も無くなり(^O^

今日は那覇を離れて、名護のほうに行きました。 まずは、きしもと食堂@本部町で、沖縄そば。 ここは今でも木の灰汁を利用して麺を打つ貴重な店です。 超おいしい 次に、その近所の新垣ぜんざいで、ぜんざい。 あずき入りカキ氷です。おいしい そして今帰
『沖縄2』の画像

今日は朝4時に起きて、6時25分発のANAで羽田から沖縄(那覇)に来ましたー 昨日だったら全便欠航でダメだった・・・ 今は台風4号は九州のほうに行っちゃったらしく・・・ 単に運だけで生きている者です でも来たのはいいけれど、暴風雨で32度で暑くて
『沖縄』の画像

↑このページのトップヘ