お世話になっております。はんつ遠藤です🎉 毎月レギュラー出演のスカパー!(CS)旅チャンネル「TOKYOぐるっと!グルメ」 いよいよ15回め【恵比寿】編がスタート‼️ 再放送多数♥️ こんな時代なので時短・臨休あるかもです。 落ち着いたら、ぜひ😍
2020年04月
【岐阜編】1日め・鮎ラーメン(川原町泉屋)
古き街並みの川原町で、鮎ふんだんのラーメン 泉屋物産店は創業明治20年の老舗。岐阜長良川伝統の味を追求し、岐阜県産の天日干し 鮎のひらきを始め、鮎塩焼き、子持鮎熟れ寿しなどの鮎製品を製造・販売なさっています。その5代めである泉善七さんが立ち上げたのが「川原町
【岐阜編】1日め・パン(サカエパン)
岐阜駅至近で昭和22年創業の老舗パン JR岐阜駅南口から徒歩約2分。栄町通りにある、創業が昭和22年という老舗のパンやさん。年季の入った木造の一戸建てに古き良き懐かしさも感じます。店内へ入れば、ずらりと並ぶ総菜パンや菓子パンなど。レシピ的には100以上あるそうです
【岐阜編】目次
こんにちは、はんつ遠藤です。 僕はフードジャーナリストとして各地の様々なグルメを追求しています。 今回は岐阜編。岐阜市、そして南東部である中津川市、瑞浪市、恵那市、土岐市に2泊3日で伺いました。県庁所在地で柳ケ瀬など往年の繁華街、長良川、歴史的には斎藤道三・
【連載】「週刊大衆」極うま麺 20200406発売号
お世話になっております。はんつ遠藤です。 毎週連載「週刊大衆」極うま麺🎉 今、発売中の号は 東京・八広で豆乳担々うどん 愛知・名古屋で天釜あげうどん 岐阜・恵那でかき揚げうどんほか 大阪・東大阪で明太釜玉 大阪・東大阪で鶏天ぷら定食 山口・下関で独特な天ぷらうど
安倍総理の会見に関する考察
今日も安定のハイボールタイム、スタート!! ・・・ 栃木の取材から戻る途中、クルマで安倍総理の会見を聞きました。なんか、良かった。 まず国民を代表して医療関係者への感謝。内容も冷静に考えるとツッコミどころ満載だけど、じっとしてれば2週間後には改善。みんなでが
日本人の年間死亡者数
気になったので日本人の年間死亡者数を調べたら、2016年のデータがありました! 個人的には、溺死、餅、ネズミが怖いです(@▽@) ダイヤモンドオンライン https://diamond.jp/articles/-/155929 2016年の日本人死亡者数 1,300,778人 日本人の死因トップ10(2016) 悪性新
【ラジオ出演】FMNACK5 THE SEITARO★RADIO SHOW「1700」(2020.04/06)
お世話になっております。はんつ遠藤です‼️ 明日ラジオ出演させていただきます😍 FM NACK5大野勢太郎さんの新番組 THE SEITARO★RADIO SHOW「1700」 4/6(月)17:15ごろ〜 テーマはラーメン🍜 よろしくお願いいたします🎉😍
【シンガポール3泊4日の旅20200217】ホテル
2020年2月17日〜20日でシンガポール出張でした。 今回のホテルは「ST SUGNATURE」 なんとフロントが無くて、スマホ&クレジットカードで、入り口で操作するシステム。 アメックスが使えなくて真っ青になりましたが、JCBが大丈夫でした。 部屋は、3畳一間、 バストイレ共同
【シンガポール3泊4日の旅20200217】風景
2020年2月17日〜20日でシンガポール出張でした。 相変わらず綺麗な街。 マーライオンから水が出ていて良かった♪ 目次に戻る http://hants.livedoor.biz/archives/52204850.html