カウンターでアルコール&Noodlesと会話を楽しむ 先日、千葉は柏の葉キャンパス駅前にある「Ballon bal」(バルバル)に伺いました! 女性店主のファンも多い、カウンター型Noodles Barです。 ウィスキーやビール、ワインなどと共に鶏ベースのツユのうどんもありました。 た
2021年04月
【うどん】手打麺処 美和(大阪・東大阪)
先日、東大阪は吉田駅近くにある「手打麺処 美和」(みわ)に伺いました。 常連客に支持されて36年だそう。 うどんもそばも自家製を守ってます。 やや細めのうどんは啜りやすく、のど越しも良いです。 昆布やカツオ、サバ、メジカ、ウルメの4種類の削り節を用いたツユも真
【うどん】富貴堂(神奈川・藤沢)
先日、神奈川は藤沢の「富貴堂 (ふうきどう)」へ伺いました。 藤沢のご当地グルメコンテストでも2冠達成の有名うどん店です。 名物のカレーうどんは、コシのある讃岐うどんに、オリジナルのクリーミーな味をベースに幅広い年代層向けに仕上げた、麺と絡みやすいカレーツ
【うどん】はなればなれ落合(東京・落合)
先日、東京は落合の「はなればなれ落合」に伺いました! 「はなれ東中野」の2号店です。 五島うどんの他、熱海「ハイパー干物クリエイター藤間」の干物、こだわり肉料理、「魔王」ほか各種お酒などを提供しています。 豆乳ベースに肉味噌と白ゴマ香る「濃厚白胡麻担々麺」
【うどん】武蔵野うどん澤村(埼玉・戸田)
先日、埼玉は戸田市のうどん「澤村」に伺いました! 天井の高い、スタイリッシュなゆったり空間で、武蔵野うどんがいただけます。 北海道産小麦粉メインでコシの強い全粒粉入り自家製うどん。 その都度仕入れる上質な豚肉は出汁との相性もぴったりです。 「季節野菜のかき
【連載】「週刊大衆」20210405発売号
お世話になっております。はんつ遠藤です❗️毎週連載「週刊大衆」極うま麺💙今、発売中の号は新潟糸魚川で糸魚川ブラック焼きそば名古屋で漁師風トマトクリームソースパスタ東京西麻布で濃厚担々麺東京代々木で和風パスタ東京神田ですじのせ焼そば千葉我孫子でデカ盛り系ド
【うどん】豊前裏打会 饂飩酒場さるぅ(東京・四谷三丁目)
先日、四谷三丁目のうどん屋さん「豊前裏打会 饂飩酒場さるぅ」に伺いました。 福岡県発祥の豊前裏打会の一派です。 いただいたのは「ざる(冷)」 しなやかな伸びとコシが共存し、モチモチ×キラキラな半透明な自家製うどんが楽しめます。 厳選された羅臼昆布やカツオ節な
【うどん】ゆるり(北海道・室蘭)
ゆるりとした空間でうどんを♪ 先日、室蘭のうどん屋さん「ゆるり」に伺いました! 元役者にして、東京のうどん店で腕を磨き、故郷の室蘭でオープンしたお店です。 スナックの居抜きで、まさに“ゆるり”とした雰囲気がただよいます。 イチオシは、しなやかな手打ちうどん
【登場】「週刊プレイボーイ」20210405発売号
お世話になっております。#はんつ遠藤 です💙今、発売中の #週刊プレイボーイ の裏話ガッツリ!ニュースマシマシ「おにぎり、そば、パン・・・・・・!小田急「駅メシサブスク」の実力」で#EMotパスポート を、やや熱く語らせて頂いてます😍よろしくです❤️っていうか小田急
【招待】群馬を握る、まぐろ問屋いちもん(群馬・高崎)
群馬で回転寿司は進化する。「いちもん」 東京からでも群馬は近いです。 クルマで約1時間半(場所や渋滞などでも変わりますけど) 温泉も各地にあったり、三大ご当地うどん処があったりと、観光的にも楽しい県。 新幹線が停まる高崎市でも、達磨発祥の地ともいわれる達磨寺が