先日、千葉は富里の「ボウボウラーメン とみ」に伺いました! ボウボウラーメンは千葉のラーメン好きには有名だったりしますが、 本店は長生郡長柄で、ほかにも千葉旭とか茂原とか本千葉とか数店舗を構えていましたが、ほとんど閉店。 現在は、ここ富里と加曽利の2店舗のみだ
2022年04月
【催事】富良野とみ川(柏高島屋)
柏高島屋では第19回、春の大北海道展を開催中。 4月20日(水)〜26日(月)は、富良野のラーメン店「とみ川」が出店なさってます。 10時30分〜19時(18時30分L.O) 26日(月)の最終日は〜17時30分(17時L.O) ご主人の富川さんには 上海の日式ラーメンテーマパークや岐阜高島屋など
【頂き物】有明海産一番摘み焼き海苔(WAKO)
某社長から有明海産一番摘み焼き海苔をいただきました。分厚い。黒々。風味が格別。しかも、WAKO。。。ありがとうございました😍
【イベント】岐阜高島屋2022全国ご当地ラーメンリレー第6弾:北海道「麺や 北伊所」
お世話になっております。 フードジャーナリストの、はんつ遠藤です! 岐阜高島屋「全国ご当地ラーメンリレー」は2022年も開催!! 第6弾は4/23(土)〜5/12(木)北海道小樽「麺や 北伊所」 11:00〜18:30(18:00L.O) (最終日は11:00〜15:00(14:30L.O)) よろしくお願い致します😍
静岡は沼津に行きました
用事があって各地に伺いますが、雨の日はちょっと大変。 最近は暖かくなってきたので、まだいいけれど。 (もっとも、凄く寒かったら、雪ですね。。) 先日、静岡は沼津に行きました。 名古屋に行った時と同じ経路。 時間は違うけど。 東京駅から熱海駅まで普通電車のグリ
【商品】天下一品(ラーメン自販機)
正直なところ、凄くびっくりしたことがありました。 最近、流行ってるじゃないですか、 ラーメン自販機。 (ラーメンに限らないけど) うちの近所にも登場したりして そんなに売れるのかな?とか思ってたり(汗) でも、確実に売れる!と思うのを発見してしまったのです。 て
【連載】「週刊大衆」20220418発売号
お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です❗️毎週連載「週刊大衆」極うま麺今、発売中の号は東京東村山で濃厚烏賊煮干しラーメン東京早稲田で牛骨塩ラーメン栃木下野で煮干しラーメン神奈川三崎でまぐろラーメン埼玉日高で焼鍋うどん大阪寺田町でぶ
【蕎麦】森の麻布(宮崎・宮崎)
先日、宮崎市の阿波岐原森林公園の南側にある「遊食人 森の麻布」に伺いました! 繁華街である橘通りにある「蕎麦ダイニング麻布」の2号店みたい。 一戸建てで、ゆったり。まさに森の雰囲気を感じるお蕎麦屋さんです。 洋風クラシカル的雰囲気で、女性のお客さんが8割だ
千葉は館山に行きました
首都圏と言ってもさまざまで、東京のお隣の千葉県もいろんな顔を持ってます。 小さい頃から九十九里に行ったりしていて 大好きな千葉県。 先日、館山に行きました。 いつもはクルマで向かうのですが、今回は電車で。 時間的には変わらないかな? 運転しなくて良いので、
【油そば】きりん寺 大阪総本店(大阪・恵美須町)
先日、大阪は恵美須町にある油そば「きりん寺 大阪総本店」に伺いました! 株式会社GOLD-STARが経営。 「つけ麺 雀」と同系列で、関大前からスタートしましたが、今は恵美須町近くの店舗が基幹店的位置づけみたい。 (現在は関西で20店舗を展開中) 茹でたての麺に油とタレ