ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

2022年10月

お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。  今、発売中の「週刊プレイボーイ」コンビニ中華まんBEST10にて登場させていだいてます。よろしくです❗️
『【登場】「週刊プレイボーイ」20221003発売号』の画像

先日、宮城は仙台のラーメン店「味噌政宗」に伺いました! 武将好きの店主が多種多様な味噌ラーメンを提供なさっています。 イチオシは「伊達藩 ずんだ味噌らーめん」らしく、それをいただきました。 仙台味噌とずんだ豆が溶け込んだ優しい味噌テイストのスープに、伊
『【ラーメン】味噌政宗(宮城・仙台)』の画像

お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。毎週連載「週刊大衆」極うま麺今、発売中の号は京都河原町でラーメン奈良天理でトンコツラーメン東京高砂で清湯ラーメン東京新中野で中華そば東京中板橋で讃岐うどん埼玉上尾で武蔵野うどんの6軒よろしくで
『【連載】「週刊大衆」20221003発売号』の画像

先日、東京は大泉学園のラーメン店「ミヤビ」に伺いました! さまざまなタンメンが味わえるタンメン専門店です。 辛タンメンは、動物系スープにどっさりの野菜、そして麻婆豆腐などの辛さが加わり、あと引く味わいです。 ウェーブがかった麺との相性もぴったり。 野菜
『【ラーメン】ミヤビ(東京・大泉学園)』の画像

お世話になっております。 フードジャーナリストの、はんつ遠藤です! 週刊「ビッグコミック」(小学館)で連載中の 「辛辣なるグルメ」(原作/香川まさひとさん、漫画/若狭 星さん) の単行本化、2巻めが2022年9月30日に発売されました。 僕もいろんな本を出版しましたが、
『【帯文】辛辣なるグルメ 2(小学館)』の画像

先日、東京は西武柳沢駅前にある「鶏拉麺JIN」に伺いました! 鶏ガラや信玄鶏のモミジ、親鶏の油に香味野菜で採った鶏白湯ラーメンを提供なさってます。 「味玉 鶏白湯 塩」をいただきました。 赤穂の塩がベースで日高昆布や鰹節類などの旨味が溶け込んでて美味しか
『【ラーメン】鶏拉麺JIN(東京・西武柳沢)』の画像

先日、大阪は和泉市の「カレーうどんともつ鍋居酒屋の店 晴れ結び」に伺いました! カレーうどんがメインなのですが、いろんな種類があります。 その中でも「うまトロカレーうどん」がイチオシのようなので、それを。 カツオ多めの出汁がベースのカレーうどんは、マ
『【うどん】晴れ結び(大阪・和泉)』の画像

先日、東京はひばりヶ丘駅近くの「武蔵野肉汁うどん金豚雲」に伺いました! 経営母体は居酒屋さんみたい。 前日練りの足踏み工程も経た自家製うどんは、中でも500gとボリュームたっぷりです。 定番の肉汁うどんもいいですが、「辛玉肉汁うどん」がイチオシというので
『【うどん】金豚雲(東京・ひばりヶ丘)』の画像

写真の整理をしていたら出てきた、先月の熱海。 「金色夜叉」の銅像を撮るときにも、性格が表れてますね♪ いろんな方に「こんなに氷のように冷たい人には会ったことがない」と言われたのを思い出した 笑 もともと人の心など、ありません🤣 一般的には、こうですよね〜w
『熱海に行きました』の画像

先日、山形駅近くの「麺や 和ゆう膳」に伺いました! 2021年からランチにラーメンを提供するようになったみたいです。 いろんなラーメンがありましたが、 いただいたのは「あっさり煮干しらーめんスペシャル」 和食の料理人が研究の末に考案した1杯だそう。 煮干しと貝、
『【ラーメン】麺や 和ゆう膳(山形・山形)』の画像

↑このページのトップヘ