ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

2023年08月

お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 毎週連載「週刊大衆」極うま麺 今、発売中の号は 宮城仙台で中華そば 山形村山で中華そば 東京中目黒で蟹ラーメン 埼玉杉戸町でつけ麺 福島市で創作うどん 大阪九条でぶっかけうどん の6軒 よろしくで
『【連載】「週刊大衆」20230828発売号』の画像

先日、千葉は行徳の「手打そば 行徳 慈庵」に伺いました! 天ぷらも無く、そばと、そば前的な一品料理、アルコールのみという潔さ。 「三色そば」がイチオシだそうで、それをいただきました。 北海道産そば粉使用の手打ち二八のせいろ 挽きぐるみを用いた田舎 変わり。
『【蕎麦】慈庵(千葉・行徳)』の画像

お世話になっております。 フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 【テレビ出演のお知らせ】 TOKYO MX 「5時に夢中!」 2023.8/30(水) 17時〜 西麻布 特集 エムキャス(Webもしくはアプリ)なら全国で無料で見れるみたい (当番組は生配信のみ) よろしくお願い致します
『【テレビ出演】5時に夢中!(TOKYO MX)』の画像

先日、大阪は西中島の担々麺専門店「四川辣麺」に伺いました! 以前は数店舗ありましたが、代替わりしてこちら1軒に集約したみたい。 本場の味を承継した「四川屋台担担麺」(辛口・甘口)など、さまざまな担担麺があります。 中でも人気は激辛の「成都担担麺」。
『【担々麺】四川辣麺(大阪・西中島)』の画像

日本最大のやきとりイベント「やきとりJAPANフェスティバル2023in長門」 2023.8/26(土)27(日)に、山口県長門市で開催されました。 僕は主催者でもある日本やきとり文化振興協会の名誉顧問なので 前日の25(金)午前のANAで山口入りして、前夜祭から出席しました。
『【イベント】やきとりJAPANフェスティバル2023in長門』の画像

先日、東京は渋谷3丁目にあるラーメン店「黒勝」に伺いました! カウンターのみの店内。 以前に神保町のお店にも伺ったことがありますが、今回は渋谷。 「特製味噌らーめん」をいただきました。 5種類の味噌をブレンドした濃厚で芳醇なスープは、ニンニクや背脂のほか
『【ラーメン】黒勝(東京・渋谷)』の画像

まだまだ夏、真っ盛り。 先日、栃木は那須に行きました。 ちょうど天皇皇后両陛下が、那須の御用邸に静養に行かれている時。 最高気温32度!心配です。 那須どうぶつ王国。 暑いですね。 動物たちも大変……。
『栃木は那須に行きました』の画像

お世話になっております。C級ホテル評論家の、はんつ遠藤です。 旅行Webサイト「TRAICY」での連載が更新されました。 ”高級西成ホテル“JUNON Groupの基幹的存在「ホテルジパング」【はんつ遠藤の大阪・西成C級ホテル探検(16)】 よろしくお願いいたします! https://w
『【連載】「TRAICY」大阪西成(16)ホテルジパング』の画像

ちょっと前ですが福岡で、かわ焼きの有名店「かわ屋」に伺いましたが、 その話をしたら知り合いさんが「神戸にもあるよ」とおっしゃるので、 先日、神戸空港に向かう際に時間があったので寄ってみました。 「かわ庵」 本店は元町みたい。3店舗あって、伺ったのは三宮東門店。
『【かわ焼き】かわ庵 三宮東門店(兵庫・三ノ宮)』の画像

↑このページのトップヘ