ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

2023年09月

野菜朝食3年め 2023年9月3日〜9月9日 先週は台風に翻弄された一週間でした。 僕は日帰りの案件だけだったので、交通機関もストップせずになんとかクリア。 少し涼しかったりもしましたが、今日からまた暑いですね。 気をつけよう。 (現在の畑は、三つ葉とパセリとサニーレ
『先週の野菜朝食』の画像

先日、東京は中目黒のラーメン店「蟹らあめん 一本道」に伺いました! いただいたのは「濃厚蟹白湯らあめん(サービスライス+追い蟹身/蟹みそ付き)」 日本海の紅ズワイ蟹&国内ブランド鶏で取った蟹白湯スープは、 あっさりの中に深みのあるコクが楽しめます。 丼周
『【ラーメン】蟹らあめん 一本道(東京・中目黒)』の画像

先日、茨城は古河のうどん店「そこら辺の畑の黒ダイヤ」に伺いました! 東京の「うちたて家」とかも展開なさっているご主人。 ちなみにお兄さんは、茨城などに数多い、あの「坂東太郎」の社長さん。 古民家のゆったりとした雰囲気の中で、武蔵野うどんが味わえます。
『【うどん】そこら辺の畑の黒ダイヤ(茨城・古河)』の画像

東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX) 「5時に夢中!」のロケで伺ったカフェレストラン 「GALLERY&CAFE CAMELISH」 店内はラクダ一色♪ GALLERY&CAFE CAMELISH (キャメリッシュ) 東京都港区西麻布1-3-6 アゼリアビル 1F 03-5770-3843 #GALLERYCAFECAMELISH #CAMELI
『【カフェ】CAMELISH (東京・西麻布)』の画像

先日、大正元年創業の写真館「大正堂」が、ラーメン店になったというので、伺いました! 業態変更というより、写真館をなさっていたお父様が辞められて その場所を利用して息子さんがラーメン店を開いたそう。 (お父様もお母様も手伝ってました) 醤油や塩も気になりま
『【ラーメン】大正堂(山形・村山)』の画像

関西を中心に50店舗以上の飲食店を展開する神戸牛 吉祥吉グループ(本社:兵庫県神戸市、代表:赤木清美)。 そのグループ会社である神戸牛ダイア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:赤木清美)が、 外国人観光客をメインターゲットにし、 浅草エリアに5店舗目となる
『【レセプション】神戸牛ダイア 雷門西店(東京・浅草)』の画像

お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。毎週連載「週刊大衆」極うま麺今、発売中の号は宮城多賀城で塩ワンタン麺山形天童で中華そば福島須賀川で中華そば東京神楽坂でラーメン埼玉幸手で幸手うどん大阪西大橋ですだちうどんの6軒よろしくです❗️
『【連載】「週刊大衆」20230904発売号
』の画像

先日、群馬は太田のラーメン店「いのちノ中華そば 龍ノ谷」に伺いました! さまざまなメニューがあります。 イチオシは「五塩」。 上州地鶏や5種の煮干しで取ったスープに、干し貝柱やアサリなどと5種の塩も用いた塩ダレで、 奥深い味わいでした。 3種の北海道産
『【ラーメン】いのちノ中華そば 龍ノ谷(群馬・太田)』の画像

先日、東京は中目黒の「だし焼肉 はし田」に伺いました。 「肉やきとだしと博多うどん」からのリニューアルです。 黒毛和牛雌牛を「だし」で愉しめる新感覚焼肉の「はし田」ですが、 ランチはうどん専門店になるというので、ランチに。 ミシュラン3年連続獲得の“だし”
『【うどん】だし焼肉 はし田(東京・中目黒)』の画像

↑このページのトップヘ