野菜朝食3年め 2023年12月17日〜12月23日 最近は出張が無ければ午前中はおうちでお仕事して 午後から取材とかにしてるのですが 先週は午前中の取材もちょこっとあったりして 野菜朝食は6日間。 それにしても、東京も、いきなり寒くなってきました。 ここ10年くらいお部屋の
2023年12月
【うどん】つるん、(大阪・高井田)
先日、東大阪は高井田のうどん店「うどんと日本酒 つるん、」に伺いました! 移転後は初めて。 「味噌煮込みうどん」が有名で、前回はそれだったので、 今回はファンも多いという「釜たま」を。 オーストラリアと香川の小麦粉を用いた手打ちうどんは、 釜揚げタイプだと
【ラーメン】麺屋とんぼ 華の都店 (東京・下高井戸)
先日、福岡「秀ちゃんラーメン とんぼ店」が、東京初上陸したと聞き、伺いました! 場所は下高井戸。店名は「麺屋 とんぼ 華の都店」みたいです。 いただいたのは「豚骨ラーメン味玉入り」 国産トンコツを16時間炊いた、クリーミーで口あたりの良いスープでした。 国
【ラーメン】安ざわ家 上板橋本店 (東京・上板橋)
先日、東京は上板橋にあるラーメン店「安ざわ家」に伺いました! ご主人は新潟県長岡市の出身だそうで、「味噌」や「背脂煮干し」などいろんな新潟ご当地ラーメンを提供なさってます。 そのなかから、イチオシという長岡系「生姜醤油らーめん」をいただきました! 鶏ガ
【うどん】あべべのべ (埼玉・南与野)
先日、埼玉は南元宿のうどん店「あべべのべ」に伺いました! 最寄駅は、南与野駅みたい。 (クルマで行きました) 全粒粉も用いたうどんは360gと食べ応えあり、細麺タイプで食べやすさもあります。 定番の肉汁つけうどんもいいですが、 「豆乳旨辛」の癖になる程よい辛さが
【ラーメン】壱輝 (茨城・古河)
先日、茨城は古河のラーメン店「壱輝」に伺いました! いただいたのはイチオシの「味噌つけ麺」。 トンコツベースに3種類の味噌をブレンドしたタレで、甘味と辛味がバランス良く伝わってきます。 京都の製麺所特製の麵も、ムチムチで美味しかった! 「辛味噌つけ
【ラーメン】魁花 (埼玉・新座)
先日、埼玉は新座のラーメン店「魁花」に伺いました! 魳(カマス)を使用したラーメンがあると聞いたので〜。 麺も自家製で、水にもこだわる真剣ぶり。 いただいたのは「魁花らーめんZ」 大山鶏から煮出した清湯スープに天然の魳(カマス)煮干しや片口イワシ煮干し、
【うどん】麺茶房 天や (茨城・下館)
先日、茨城県筑西市のJR下館駅至近にあるうどん屋さん「麺茶房 天や」に伺いました! ボリューム&低価格、そして味の追求がモットーだそう。 東京西部や埼玉などでは定番の肉汁うどんですが 茨城県では珍しいので、メニューにあったので「肉汁うどん」を。 最上級小麦
【登場】「実話BUNKAタブー」2024年2月号
フードジャーナリストになって20数年、 ついに雑誌(全国誌)の表紙に、名前が載りました 笑 吉田豪さん、ありがとう♪ この話題で、あと数年は楽しませていただきます😆 詳しくは↓ https://bunkaonline.jp/archives/3285
先週の野菜朝食
野菜朝食3年め 2023年12月10日〜12月16日 先週は、出張があったり、午前中早くから取材があったりして 野菜朝食は5日間のみ。 最近は暖かかったけど、今日から東京も寒くなりました。 各地で雪のようで、本格的な冬になってきました〜。。 そういえば、今日は楽天トラベル