ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

2023年12月

先日、長崎は佐世保のラーメン店「MARU龍」に伺いました! いただいたのは「豚骨らーめん」 豚ゲンコツと頭、背骨を時間差でじっくり炊いたスープは、 丁寧な下処理で臭みも無く、旨味が沸き立ちます。 香ばしさや食感、甘味も活きる揚げネギもぴったり。 厚みがあるが
『【ラーメン】MARU龍 (長崎・大村)』の画像

先日、東京は町田のラーメン店「地鶏と伊勢海老 中華そば 兜」に伺いました! いただいたのは「伊勢海老 中華そば」890円!お値打ちですね〜。 みその詰まった大型の伊勢海老を使用。 こだわりの軟水でじっくりと丁寧に煮出すことで、 伊勢海老の豊かな香りとみその旨
『【ラーメン】地鶏と伊勢海老 中華そば 兜 (東京・町田)』の画像

お世話になっております。はんつ遠藤です。 旅行Webサイト「TRAICY」の連載が更新されました! フードジャーナリストが本気で選ぶ地方の美食・秋田市編【はんつ遠藤の全国本気グルメ】 https://www.traicy.com/posts/20231213284424/
『【連載】「TRAICY」全国本気グルメ:秋田市編』の画像

先日、東京は板橋区役所前の「地粉手打うどん 哉」に伺いました! 以前(といってもずいぶん前だけど)に伺った埼玉の有名うどん店「駕籠休み」の出身。 ちょっと奥に入った立地ですが 通り沿いに大きな看板があり、分かりやすいです。 定番のつけうどんタイプの肉汁う
『【うどん】地粉手打うどん 哉 (東京・板橋区役所前)』の画像

【マクドナルド】 フィレオフィッシュ 13ドル(260円) フライドポテト小 9ドル(180円) ハンバーガー 13.5ドル(270円) ビッグマック 23.5ドル(470円) 【コンビニ】 BLUEICE 缶ビール500ml 11ドル(220円) SKOL 缶ビール500ml 12ドル(240円) ツナサンド 16ドル(320円) 【日
『【香港2023】その他』の画像

先日、神保町から阿佐ヶ谷に移転したラーメン店「麺処リュウグウ」に伺いました! ご主人とは久しぶりのご対面。 お元気そうで何よりです! イチオシという「トリプルそば」をいただきました。 8キロのしじみにあさり、ホンビノス、干し貝柱を加えて合計20キロもの貝
『【ラーメン】貝出汁と牛 麺処 リュウグウ (東京・阿佐ヶ谷)』の画像

香港エクスプレスUO622便 香港国際航空17時55分、203搭乗ゲートからほぼ定刻の出発です。 羽田空港へは約3時間30分。 9割くらいの搭乗率。 22時50分ごろ到着して、予めVisit Japanで免税とか検疫とか入国とかの手続きをWebでしていたので そのQRコードを機械にかざすだ
『【香港2023】2日め:帰国』の画像

お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。毎週連載「週刊大衆」極うま麺今、発売中の号は群馬沼田で天ざるうどん埼玉与野でつけ麺東京西新井で比内地鶏中華そば東京町田で明太子バターうどん大阪南森町で鶏白湯ラーメン大阪西中島南方で醤油ラーメ
『【連載】「週刊大衆」20231211発売号
』の画像

先日、埼玉は川越のラーメン店「古民家らぁめん 銀水」に伺いました! まずは「淡麗 塩」を。 あっさり淡麗は鶏をメインに豚も少量用い、北海道厚岸産昆布と共に弱火で丁寧に炊き、魚介や椎茸、海老、昆布の旨味が活きるタレも加えた1杯です。 中細麺との相性もぴったり
『【ラーメン】古民家らぁめん 銀水 (埼玉・川越)』の画像

↑このページのトップヘ