お世話になっております。フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 「ラーメンWalker福島2025」(KADOKAWA)が発売されました。 僕も金賞、銅賞で協力&登場してます。 オールカラーで900円(税別) 無料&半額、得クーポン付き! よろしくお願いいたします。 #ラーメンwalk
2024年09月
【ラーメン】醤道ver.東金 (千葉・東金)
先日、千葉は東金のラーメン店「醤道ver.東金」に伺いました! いただいたのは、イチオシの「W インパクト」。 特製本格醤油タレと自家製旨味油(焦がしねぎ油or香味鶏油)を用いた汁なし和え麺で、 冷水で〆た麺と具材を混ぜ合わせるほどに美味しさが広がり、まさに
野菜朝食4年め
野菜朝食4年め 2024年9月22日〜9月28日 先週の野菜朝食は、取材出張があって5日間 もうすぐ10月ですね 8月9月は、あっという間でした 今週もがんばりましょう\(^o^)/ (現在の畑は、三つ葉と大葉と茄子とモロヘイヤとオクラとサニーレタス) #野菜朝食 #健康朝食 #野菜
【ラーメン】自家製麺 結び (宮城・仙台)
先日、宮城は仙台のラーメン店「自家製麺 結び」に伺いました! 最寄駅は地下鉄の五橋駅ですが、ちょっと歩きます。 ご主人は「自家製麺 渡辺」の出身。 いただいたのは「ラーメン 大盛」 ガッツリ系で硬めに茹で上げた自家製の手揉み太麺は、大盛300gまで同料金。 豪
【ラーメン】天狗庵 (大阪・上新庄)
先日、大阪は福島のラーメン店「天狗庵」(てんぎゃん)に伺いました! 店内は「乃木坂46」が飾られ、ファンにも評判のようです。 一番人気の「てんぎゃんまぜそば」を頂きました。 良く混ぜ合わせるほど太麺に甘めのタレ、魚粉などが絡みつきます。 G系や煮干しラ
【ラーメン】戸田ラーメンベース 和み食堂 (埼玉・戸田)
先日、埼玉は戸田の「戸田ラーメンベース 和み食堂」に伺いました! 食堂と言ってもメインはラーメン系。しかもコンセプトは「毎日食べられるラーメン」だそう。 頂いたのは「特製鶏がら中華そば」 鴨がらをメインに国産の鶏ガラや丸鶏を使用した淡麗系醤油スープは、
【蕎麦】蕎麦酒場 そばでちょこっと (東京・三軒茶屋)
先日、東京は三軒茶屋の「蕎麦酒場 そばでちょこっと」に伺いました! 京都出身の料理人による創作料理が評判みたい。 いただいたのは「ざるそば」 新中野「桂屋」から仕入れる”へぎそば”だそう。 つるりとしたのど越しで爽やかで美味しいです。 さまざまな一品
【連載】「週刊大衆」20240920発売号
お世話になっております。フードジャーリストの、はんつ遠藤です。 毎週連載「週刊大衆」極うま麺 今、発売中の号は 宮城仙台でガッツリ系ラーメン 千葉東金で汁なし麺 東京入谷でコンソメラーメン 愛知名古屋で味噌ラーメン 大阪野田でカレーうどん 宮粼市でとまとうどん
【パスタ】Prego Pacchetto (東京・池袋)
先日、池袋のイタリアン「Prego Pacchetto」に伺いました! 西池袋の路地裏で約20年だそう。 名物は8割がオーダーする「チーズリゾット」ですが、前菜やメインのほかパスタも評判みたい。 特にパスタでイチオシという「タリアテッレ、鴨肉のボロネーゼ」をいただき
【担々麺】担々麺 猿麻 (長野・長野)
先日、長野駅近くの「担々麺 猿麻」に伺いました! いただいたのは「白胡麻担々麺」 鶏ガラベースのオリジナルダシに、秘伝のゴマだれを合わせた特製スープで、信州味噌と白胡麻の香りが効いてます。 長野県産と国産の小麦をブレンドした特注麺との相性もぴったり