ブログbyフードジャーナリスト はんつ遠藤 イメージ画像

2024年09月

先日、宮城は仙台の中野栄駅近くにあるラーメン店「麺屋 わになる」に伺いました! いただいたのは「贅沢鶏そば」 希少な宮城の“青葉地鶏”を贅沢に使用した鶏スープは 4種の醤油も駆使し、透き通るスープの中に“UMAMI”が活きてます。 地元の製麺所に特注
『【ラーメン】麺屋 わになる (宮城・中野栄)』の画像

野菜朝食4年め 2024年9月8日〜9月14日 先週の野菜朝食は、7日間コンプリート! とはいえ、首都圏でほぼ毎日取材撮影があり、バタバタでした。 9月も半ば。 今週もがんばりましょう\(^o^)/ (現在の畑は、三つ葉と大葉とプチトマトと茄子とモロヘイヤとオクラ) #野菜朝
『野菜朝食4年め』の画像

先日、大阪は我孫子道にあるラーメン店「らーめん 志高」に伺いました! いただいたのは「とんこつらーめん」 豚の丸骨をメインに背骨も用いたトンコツスープは、 継ぎ足しスタイルで超濃度の高い仕上がりです。 北海道産小麦粉4種類と全粒粉も加えた自家製麺は中太
『【ラーメン】らーめん 志高 (大阪・我孫子道)』の画像

お世話になっております。C級ホテル評論家の、はんつ遠藤です。 旅行Webサイト「TRAICY」での連載が更新されました。 昭和的西成ホテルも日々進化する「ホテルはつね」【はんつ遠藤の大阪・西成C級ホテル探検(21)】 よろしくお願いいたします! https://www.traicy.com
『【連載】「TRAICY」大阪西成(21)ホテルはつね』の画像

先日、埼玉は熊谷の「小山食堂」に伺いました! 平日の14時30分ごろだったので、先客はおらず。 お目当てはテイクアウトのフライ 「フライ」とは北埼玉のご当地グルメで、行田が有名ですが熊谷にもあります。 小麦粉を水で溶いた生地を焼き、野菜や肉などの具材を入れ
『【ご当地グルメ】小山食堂 (埼玉・熊谷)』の画像

先日、千葉は横芝光町の「博多屋台らーめん 壱弐参」に伺いました! 博多大好き店主による「博多とんこつらーめん」です。 豚頭とゲンコツで取ったスープは臭みも無く、 子どもから年配まで食べやすい1杯。 細ストレート麺は、固さの指定もOKです。 「熊本とん
『【ラーメン】博多屋台らーめん 壱弐参 (千葉・横芝光町)』の画像

お世話になっております。フードジャーリストの、はんつ遠藤です。 毎週連載「週刊大衆」極うま麺 今、発売中の号は 仙台陸前高砂であんかけラーメン 埼玉戸田で鶏がら中華そば 東京西池袋でタリアテッレ 東京三軒茶屋でへぎそば 長野駅近くで白胡麻担々麺 大阪上新庄でま
『【連載】「週刊大衆」20240909発売号』の画像

先日、プライオリティパスを入手したので、羽田空港第1ターミナルの「足湯カフェ&ボディケア LUCK」に行きました! 第1ターミナル南ウィングの3Fです。 JALの出発ロビーにカレーうどん屋さんがあって、その上。 向かって右側のエスカレーターで登ります。 プライオリテ
『【プライオリティパス】足湯カフェ&ボディケア LUCK (東京・羽田空港)』の画像

先日、プライオリティパスを入手したので、羽田空港第3ターミナルの「All Day Dining Grande Aile」に行きました! パスと搭乗券(JALアプリで表示しました)を見せると、ランチビュッフェ3,850円が無料に。 京急の羽田空港国際線ターミナル駅から羽田エアポートガーデンに向
『【プライオリティパス】All Day Dining Grande Aile (東京・羽田空港)』の画像

↑このページのトップヘ