先日、埼玉は所沢の「中国料理 離宮」に伺いました! 所沢パークホテルの1階。てっきりホテル経営だと思ってましたが、違って、以前は別の場所で営業していて、こちらへ移転してきたそう(とはいえずいぶん前みたい)。 上海料理、四川料理を中心としたメニューを提供なさっ
2025年07月
【チャーハン】龍華 (東京・吉祥寺)
先日、東京は吉祥寺の「龍華」に伺いました! 広東料理の名店「山水樓」で腕を磨き、独立して40年だそう。 「肉の細切りあんかけ炒飯」をいただきました。 新潟米を用いた白絞油ベースで塩や白胡椒の爽やかな玉子チャーハンの上に、 豚もも肉の細切り入りで醤油やオイス
野菜朝食5年め
野菜朝食5年め 2025年6月29日〜2025年7月5日 先週の野菜朝食は、取材出張があり5日間(しかし1日撮り忘れたw) ついに7月です 夏です が、しかし、 連載のほかに緊急案件が来たりして 単なる暑い日が続くだけ・・・ さらに 大型案件も来ました 何かが動き出している予感
【チャーハン】人形町 天秤棒 (東京・人形町)
先日、東京は人形町の「人形町 天秤棒」に伺いました! ミシュラン掲載店で腕を磨いた、中華一筋の店主さん。 白絞油&ラードベースの「カニ炒飯」(ディナー限定)は、まさにカニの旨味が全面に出てます。紹興酒や香りづけの醤油も。鍋をあまり振らないスタイル。しっとり
【チャーハン】中華料理 帆 (東京・馬喰町)
先日、東京は馬喰町の中華料理店「中華料理 帆」に伺いました! 麺類や飯類、一品料理など幅広いメニューで、「エビとトマトの両面かた焼きそば」など名物も多いです。有名人のサイン色紙も多数。 チャーハンも種類豊富で、中でも「茄子とトマトのチャーシュー炒飯」が
【登場】「週刊プレイボーイ」20250630発売号
フードジャーナリストの、はんつ遠藤です。 今、発売中の「週刊プレイボーイ」 なぜ今、おにぎり専門店が増えているのか!? に、登場してます。 よろしくお願い致します❗️
【チャーハン】ニュー雅園 (香川・高松)
先日、香川は高松の「ニュー雅園」に伺いました! 創業以来50余年。 「毎日食べられる中華料理」をモットーに、地元野菜や広島の無農薬野菜を中心としたカロリー控えめの一品を追求なさっています。 創業者は山西雅夫さん。現在は2代目の熊岡憲臣さんと息子の義臣さんが厨
【チャーハン】下鴨 塩見家 とんとん (京都・北大路)
先日、京都は下鴨の「下鴨 塩見家 とんとん」に伺いました! 本格中華やラーメンに定評がある一軒です。 最寄駅は、電車だと北大路駅。 ご主人は学生時代にハンドボール部で、大学の頃はビートルズが好きでバンドもなさっていたそう(料理に関係の無い話ですみません 汗) 1
【連載】「週刊大衆」20250630発売号
「週刊大衆」毎週連載 フードジャーナリスト はんつ遠藤が行く!全国チャーハン巡り 今、発売中の号は 東京新御茶ノ水で四川風チャーハン 東京六郷土手で石焼きガーリック炒飯 東京三鷹でチャーハン 神奈川横須賀でチャーハン 京都神宮丸太町で炒飯定食 千葉本八幡でエビ
【チャーハン】壺中天 (神奈川・青葉台)
先日、神奈川は青葉台の「中国料理 壺中天」に伺いました! 閑静な住宅地に佇む1軒家で本格中国料理&台湾式功夫茶などを提供なさっています。 ピアノのBGMが素敵な、ハイソな雰囲気の一軒家。 ご主人は中山 誠治さん。東天紅などで腕を振るい、独立なさったそう。 もと