658c8d4b.JPG

ついに正式発表!!♪♪

5月30(土)、31(日)に、千葉県船橋市の中山競馬場にてラーメンイベントが開催されます!

その名も・・・

「はんつ遠藤プロデュース☆らーめん屋台まつり」
http://www.jra.go.jp/news/200905/051706.html#14

以下、現在決まっているところだけ・・・♪


はんつ遠藤が中山競馬場のらーめん屋台をプロデュース!
関東圏の注目ラーメンが中山競馬場に集合します!!

【イベント日】 5月30日(土)・31日(日)
【時 間】 11:00〜16:00 (売り切れ次第終了)
【場 所】 子供のひろば

【出店ラーメン店】

麺や 七彩 (東京都・都立家政)
http://r.tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13040728/
弓削多醤油などを用いた醤油スープに、ゆきちからなどの国産小麦粉で打った自家製麺。
化学調味料を使用せず、限りなき食材への追及を図る、日本屈指のラーメン店。

塩らーめん あいうえお (東京都・目黒)
http://www.aiueo.nu/
屋台から始めた実力店。鶏ガラベースで魚介テイストがただよう1杯。
ホタテの煮汁と自家製の鴨油を隠し味に加えてコクを出す。

らーめんダイニング ど・みそ (東京都・京橋)
http://blog.livedoor.jp/do_miso/
動物系と魚介系がベースのスープに信州や江戸甘など5種類をブレンドした味噌が活きる。
味噌のしょっぱさを背脂でまろやかにする絶妙な技も炸裂。

魂麺 (千葉県・本八幡)
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12000972/
千葉県のラーメン通なら知らぬものはいないと言われるほどの大評判店。
話題の白濁した「鶏白湯(トリパイタン)」スープに魚介テイストがじんわりと効く。

BeeHive (千葉県・長生村)
http://yae.bitter.jp/chiba_tyousei-mura/beehive/beehive.htm
鶏の旨味が全面に出たスープには、トリュフを用いた香味油が沸き立つ。
昨年8月に誕生した、文字通り今最も話題のニューオープン店。

こ、このメンバーって、、凄いです・・・
よく集まったなぁ・・・
なんか、ふるえます・・・

各店舗さん、超もりあがっていまして、イベントとは思えない「ホンモノの味」でキチンと提供するようです・・・
まさしく採算度外視・・・(これが、本当なんです・・・)

詳細は、決まり次第、ちょこちょこ報告します。

サイトを見ていただければ分かるのですが
当日は、大抽選会やフリマや仮面ライダーディケイドショーや、
なんやかんや、いろんなイベントもありますので
ぜひ、ご家族やご友人、アベックw、おひとりなどでお越し下さい。
僕ももちろん2日間とも、下働きをしています(汗)

よろしくお願い致しますm(__)m