滋賀県というと、関西の中でもとても遠いイメージが僕にはありました。
琵琶湖が広がる〜、なんか、そんなイメージ。
がっ、大津市のJR大津って、京都駅から10分くらいなんだ!!
名古屋から岐阜駅が案外近いのよりも、驚きです・・・
なんだよ、こんなに簡単に来れるじゃん。。
もちろん滋賀県の北のほうとか、伊賀のほうとかだとちょっと遠いけど、またそっちも行きたいなぁ。。
さて、今回はJR大津。
以前にも伺ったことのある「幻の中華そば 加藤屋」
そこが森本さんに引き継がれ、「幻の中華そば 加藤屋 県庁前もり〜んの章」という店名に。
店名、長いなぁ。。
世の中で一番長い店名のお店ってどこなんだろう。。
そんなことを思いながら(^_^;
さて、店内へ。
カウンター主体の、アットホームな雰囲気。
そこに、加藤さんじゃなくって、森本さんが切り盛りしています。
メニューは往年のタイプがほとんど。
でも、「今はイチオシが・・・」と言って、紹介された目線の先には、「湖国ブラック」!!
今は各地で「○○ブラック」というラーメンがブームですね〜
元は富山の「富山ブラック」。
「うちの地域にもあるよ〜」とか「新しく作ってみたよ〜」とかでどんどん増殖中。
さて、「湖国ブラック」
もちろんネオご当地ラーメンです。
見た目としては、さすが「ブラック」というだけあり、黒々としたスープですね。
でもいただけば、結構甘みもあって、おいしいです。
面白いのは「玉麩」が入っている点。
麺はむちむちっとした縮れ麺で、伸びにくくていいです。
定義としては
地元の醤油を用いる
麩を用いる
などの決まりが。
今は
「ととち丸」「麺屋風火 大津青山店」「麺屋風火なかまる 栗東店」「ラーメンにっこう本店」「バリバリジョニー」「梅花亭進化論2」「麺屋號tetu」「Sel et Poire」「Kitchen OMUHICO」でも提供中だそう。
オムライスやさんも入ってる?なんだろう?まぁいいか。。
この「湖国ブラック」ですが、一過性のものじゃなくて、10年20年30年と続いて、ホントに滋賀のご当地ラーメンになるようにがんばりたいって。
がんばれ〜(^_^)/
幻の中華そば加藤屋 県庁前もり〜んの章
滋賀県大津市中央3−4−20 WDKビル1F
077−726−2600
11:30〜14:30 17:30〜21:00
日曜日
湖国ブラック 730円
琵琶湖が広がる〜、なんか、そんなイメージ。
がっ、大津市のJR大津って、京都駅から10分くらいなんだ!!
名古屋から岐阜駅が案外近いのよりも、驚きです・・・
なんだよ、こんなに簡単に来れるじゃん。。
もちろん滋賀県の北のほうとか、伊賀のほうとかだとちょっと遠いけど、またそっちも行きたいなぁ。。
さて、今回はJR大津。
以前にも伺ったことのある「幻の中華そば 加藤屋」
そこが森本さんに引き継がれ、「幻の中華そば 加藤屋 県庁前もり〜んの章」という店名に。
店名、長いなぁ。。
世の中で一番長い店名のお店ってどこなんだろう。。
そんなことを思いながら(^_^;
さて、店内へ。
カウンター主体の、アットホームな雰囲気。
そこに、加藤さんじゃなくって、森本さんが切り盛りしています。
メニューは往年のタイプがほとんど。
でも、「今はイチオシが・・・」と言って、紹介された目線の先には、「湖国ブラック」!!
今は各地で「○○ブラック」というラーメンがブームですね〜
元は富山の「富山ブラック」。
「うちの地域にもあるよ〜」とか「新しく作ってみたよ〜」とかでどんどん増殖中。
さて、「湖国ブラック」
もちろんネオご当地ラーメンです。
見た目としては、さすが「ブラック」というだけあり、黒々としたスープですね。
でもいただけば、結構甘みもあって、おいしいです。
面白いのは「玉麩」が入っている点。
麺はむちむちっとした縮れ麺で、伸びにくくていいです。
定義としては
地元の醤油を用いる
麩を用いる
などの決まりが。
今は
「ととち丸」「麺屋風火 大津青山店」「麺屋風火なかまる 栗東店」「ラーメンにっこう本店」「バリバリジョニー」「梅花亭進化論2」「麺屋號tetu」「Sel et Poire」「Kitchen OMUHICO」でも提供中だそう。
オムライスやさんも入ってる?なんだろう?まぁいいか。。
この「湖国ブラック」ですが、一過性のものじゃなくて、10年20年30年と続いて、ホントに滋賀のご当地ラーメンになるようにがんばりたいって。
がんばれ〜(^_^)/
幻の中華そば加藤屋 県庁前もり〜んの章
滋賀県大津市中央3−4−20 WDKビル1F
077−726−2600
11:30〜14:30 17:30〜21:00
日曜日
湖国ブラック 730円