淡麗塩ラーメンは飲んだ後でも、素面でも

松江にはちょっと珍しいラーメン店があるという噂が。

a-izumo0301
なんでも、20時に開店するとか。

a-izumo0302
場所は伊勢宮。すっかり暗くなった20時すぎに到着すれば、
そこは、まさしく夜の繁華街。
a-izumo0303
キラキラと輝くネオンの中に、まさに夜の街にふさわしき、黒塗りの壁に、赤い垂れ幕が輝くラーメン店が。

それが「isemiya527」
a-izumo0304
店内も黒を基調としたカウンターメイン。

a-izumo0305
メニューを拝見すればバリエーションはいくつかあるものの、基本の味は「塩」ラーメンのみ!
なので「塩ラーメン」を頂くことに。

a-izumo0306
登場したそれは、なかなかシンプルながら、
丼もちょっと斬新で、ロゴも可愛らしく入っています。

a-izumo0307


a-izumo0309
スープは鶏がらとゲンコツ、香味野菜がベースだそうで、
清湯の爽やかな口あたりが光ります。

そこに「宝石油」と命名されたいわゆる香味油が加わり、深みとコクを醸し出しています。

さらに、海老や魚介がベースの「粉」が添えられ、それが徐々に溶けるにしたがい、海老風味などの香ばしさも深く広がる1杯。

a-izumo0308
麺はこの地域にしてはやや中太でインパクトもあり。
もやしが良いアクセントに♪

場所がら、あっさりしているので飲んだ後にも良さそう。
とともに、素面でも全然物足りなさの無い、しっかりとした味わい。

実はご主人はこの界隈でガールズスナックバー「King」や「Black Pearl」など数店舗を経営している方。でもラーメン好きが昂じて、独学で自らラーメン店を立ち上げ、厨房を守っています。
「塩ラーメンが好きなので、塩専門に」と、ご主人。

ちなみに「isemiya527」は地名です♪

おいしかった!
ごちそうさまでした!

isemiya527
島根県松江市伊勢宮527
電話非公開
20:00〜翌2:00
定休日:日曜、隔週月曜
塩ラーメン 650円

[出雲松江編]目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/51940191.html