グルメ旅の最後は、大盤振る舞いの寿司で〆る
大分2泊3日グルメ旅、いよいよ最後の店舗となってしまいました。
別府、大分と回って、9軒めに選んだのは
中央町のアーケード街にある『八條』。

こちらは(株)八條が運営する「寿司ろばた」。
会社としては、他にもフラッグシップ店として高級なクラス感、五感で楽しめる多彩な料理、それでいて気軽に使えるお値打ち感がコンセプトの『UO8』、贅を尽くした、まさに贅沢気分を味わえる『海老酔』、泳ぎカワハギと冠地どりの『五十六屋』、とことんとれたての魚にこだわった『大漁旗』なども。




その中でこちら『八條』は、まさに大分市中央町のど真ん中で、ふらりと立ち寄れそうな居酒屋の雰囲気を持ちながら、鮮度にこだわる魚をリーズナブルに提供しています。

まず驚いたのは、市場直送の数々の魚介が、店内に入ってすぐのところに飾られている点。

で、まずは「お通しです」と持って盛られた「イカの塩辛」からして、七輪で炭火焼きされ、美味。バターも加えているのでコクもあります。しかも食べ放題だとか(汗)。

アルコール類も充実していますねぇ。
私は今、純米酒にこだわっているので、ちょっと持ってきて頂いて撮影させて頂きました!
「鷹来屋」の夏酒 特別純米酒(714円)や、「大分三井」の辛口生酒(680円)、「西の関」の手作り純米酒(580円)などなど。日本酒は季節ものも多いので、常に変わっていくようです。

さて、そろそろ、肝心の料理をオーダー。
それが「名物!極上大ネタ10貫盛り」(1480円)。
分厚い木かぶに載せられて登場した一品は、まさに看板商品的な威厳を漂わせています。












大きな一本穴子を始め、真鯵やサーモン、ウニ、いくら、さざえなど。かぼすが付くのが大分っぽいですね。ちょっと絞れば柑橘系の粋な酸味が加わります。
って、これ、数えたら、ねぎとろ手巻き寿司まで入れて、11あるじゃないですか!
これで1480円は、大盤振る舞いとしか言いようがないですねぇ。


他にも「名物刺身10種枡盛り」が980円!!

「関あじ、関さば盛り合わせ」1980円!!
大分は魚がとても美味しい県として知られています。その良さがふんだん。
いやいや、グルメ旅、最後まで、嬉しくなる旅でした♪
おいしかった! ごちそうさまでした!
寿司ろばた 八條
大分県大分市中央町2−5−14 クインビル1F
097−547−9166
11:30〜14:30(14:00L.O)
17:00〜23:00(22:30L.O)
無休
名物!極上大ネタ10貫盛り 1480円
[大分編]目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/51963387.html
大分2泊3日グルメ旅、いよいよ最後の店舗となってしまいました。
別府、大分と回って、9軒めに選んだのは
中央町のアーケード街にある『八條』。

こちらは(株)八條が運営する「寿司ろばた」。
会社としては、他にもフラッグシップ店として高級なクラス感、五感で楽しめる多彩な料理、それでいて気軽に使えるお値打ち感がコンセプトの『UO8』、贅を尽くした、まさに贅沢気分を味わえる『海老酔』、泳ぎカワハギと冠地どりの『五十六屋』、とことんとれたての魚にこだわった『大漁旗』なども。




その中でこちら『八條』は、まさに大分市中央町のど真ん中で、ふらりと立ち寄れそうな居酒屋の雰囲気を持ちながら、鮮度にこだわる魚をリーズナブルに提供しています。

まず驚いたのは、市場直送の数々の魚介が、店内に入ってすぐのところに飾られている点。

で、まずは「お通しです」と持って盛られた「イカの塩辛」からして、七輪で炭火焼きされ、美味。バターも加えているのでコクもあります。しかも食べ放題だとか(汗)。

アルコール類も充実していますねぇ。
私は今、純米酒にこだわっているので、ちょっと持ってきて頂いて撮影させて頂きました!
「鷹来屋」の夏酒 特別純米酒(714円)や、「大分三井」の辛口生酒(680円)、「西の関」の手作り純米酒(580円)などなど。日本酒は季節ものも多いので、常に変わっていくようです。

さて、そろそろ、肝心の料理をオーダー。
それが「名物!極上大ネタ10貫盛り」(1480円)。
分厚い木かぶに載せられて登場した一品は、まさに看板商品的な威厳を漂わせています。












大きな一本穴子を始め、真鯵やサーモン、ウニ、いくら、さざえなど。かぼすが付くのが大分っぽいですね。ちょっと絞れば柑橘系の粋な酸味が加わります。
って、これ、数えたら、ねぎとろ手巻き寿司まで入れて、11あるじゃないですか!
これで1480円は、大盤振る舞いとしか言いようがないですねぇ。


他にも「名物刺身10種枡盛り」が980円!!

「関あじ、関さば盛り合わせ」1980円!!
大分は魚がとても美味しい県として知られています。その良さがふんだん。
いやいや、グルメ旅、最後まで、嬉しくなる旅でした♪
おいしかった! ごちそうさまでした!
寿司ろばた 八條
大分県大分市中央町2−5−14 クインビル1F
097−547−9166
11:30〜14:30(14:00L.O)
17:00〜23:00(22:30L.O)
無休
名物!極上大ネタ10貫盛り 1480円
[大分編]目次へ戻る
http://hants.livedoor.biz/archives/51963387.html